よく「人は見かけによらない」と言いますが、そうとも限らない、むしろ「人はほとんど見かけ通り」というのが一般的な感想ではないでしょうか。

講習でよくいう事ですが、
・人の内面(見方、考え方、感じ方)が表面に出る
・外に現れているものは内面(見方、考え方、感じ方)の表れ

と言えましょう。

占い師けんけんさんの観相学が一番の好例ですが、面相に内面(見方、考え方、感じ方)がほとんど全て現れていますし、発言、服装、所作、交友関係、所有物など、「その人」をチェックする項目は非常に多岐にわたります。

私の場合は主に次に使用が常態となっています。
A、面相(いわゆる占いや気功、整体方面からのチェック法が存在します)
B、言語(こっちはかなりプロで、プロフィール欄参照してください)
C、所作(中国武術、気功、整体方面からのミリ単位のチェック法)
D、その他(企業秘密です)


とくにCは披露すると素人の方(つまり武道やヨガを数十年くらいまで)は非常に面白がってくれます。
相手の体に触れる前にエネルギー的な弱点を突く、指摘するのをよくその場でやって見せますが、ご自身が身体技法の経験があるだけにビックリなさるようですね。


さて、「人は見かけでほぼわかる」ですが、「ほぼ」です。
つまりマレに例外もいます。
もちろん私もその内かもしれませんね。

二郎系ラーメンをSNSでUPしていますが、実物の私の体を見た方はかなり驚愕して「本当に食べたんですか?」とおっしゃることが多いです。


【注意】
私は二郎系ラーメン店を応援していて写真、メニューをUPしています。
が、たかが「弁当を3つ食べられる」程度では決してマネしてはいけません!



もう一つ驚かれるのは、中国武術の技法についてでしょう。

護身術の動画はこちら

 

先日、ある実戦派武術の黒帯の方に護身術の指導をすることがありました。
YouTubeで出している安全な内容だけでなく、経験者(しかも黒帯)とあって、「+α」の内容についても解説させていただきました。
まあ、+αとはいっても、一般人が知っても大丈夫なところまでです。
ホントのサツジン的なものはおそらく一生秘密でしょうね。

私も久々に軽い実技を伴っての講習だったので楽しくなりました。
ニコニコ、笑いが絶えない中、中国武術の技法を学ぶのは楽しいですよね。

ただ、「ニコニコしながら非常に有効な技を教える(つまり一般的には怖い技法)」のが相当にこたえたらしく、黒帯受講者さんは顔が引きつっていました。
(かれはとても人柄の良い方なのです)

この辺も人は見かけによらない例かもしれませんね。


さて、「人は見かけによらない」は、観相学のプロ、真っ当な占い師などからすると相当なところまで「それは勉強不足だ」というところでしょう。

逆に言えば、自分なりにでも勉強すれば、かなりのところまでチェックできるようになるということです。
特に悪漢を見分けることは、女性や高齢者などは必須と言えましょう。

いまではネット上にかなりの情報があって自習できますので、ぜひ皆様も検索してみましょう。
(けんけんTVの悪人観相学はお勧めですよ!)

 

【お知らせ】全てAmazonKindle読み放題対象。

電子書籍『超訳 甩手功』、『気功 練功の前に知るべきコツ(シリーズ)』、『後遺症対策』など多数出版しています。

 

↓ご購入はこちら

 

【一番安いプロテイン】

栄養補給をするならプロテインが一番手っ取り早いです。

以下はネットでとりあえず最安値のプロテインです。

「健康が心配」「手軽に栄養補給したい」「ヨーグルト味でOK」という方は覗いてみてはいかがでしょうか。

BCAA21.43g(g/100gタンパク)です。

――――――

小林健康整体室の仕事一覧

小林健康整体室の仕事の種類

AmazonKindle、noteで電子書籍購入できます

【電子書籍】AmazonKindle、noteまとめページ

うつ、アトピーでお悩みの方へ(栄養、自己啓発など)
健康と学びのブログ
講演依頼受付中

講演の依頼お待ちしてます(令和元年)

整体についてはこちら

☆割引と整体の特徴について

別室ネットショップ(カウンセリング、リーディング占い)

別室はこちら

最新情報は、フェイスブックが最も早くUPされます。

フォロー大歓迎です(^-^)

https://www.facebook.com/hito.kobayashi.1

ツイッターもやってます

ツイッター(Twitter)を始めました

――――――
↓クリックで応援していただけたら嬉しく存じます。
にほんブログ村 健康ブログ 気功へ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ

武術氣功の整体 ~小林健康整体室~

小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分

ホームページ

お問合せページ

気功体験、気功瞑想のページ