合成ポリマーの不安 |   南林間『エステペルル』

  南林間『エステペルル』

細胞活性プログラムで真の若返りを目指す本格的なお手入れができるサロンです。  日常のお疲れをリフレッシュして頂くボディーメニューやお得なコンビメニューも豊富にご用意してお待ちしております。

みなさん、ファンデーションや、下地、基礎化粧品の表示を確認して購入していますか??



この頃、皆さんは美容に関する知識がとっても豊富ですね。


これだ!!って言う安心のものをお選びになっていらっしゃると思います。


そこで今日は、ちょっとした落とし穴をお伝えしておきます。





お化粧品の中によく防腐剤として微量に混入されているのが、パラベンですね。


大体の化粧品は常温で保管できますね。


冷蔵庫に入れなくても腐らない化粧品は何らかの形で防腐剤が入っています。


その代表的な物質が、パラベンですね。


このパラベンは老化を促進するということから、多くの方が敬遠し、自然派化粧品を手にされた方も多かったのでは??


しかし、この『パラベンフリー』とのうたい文句で安心していたら、残念な事に…。







最近よく目にする、オイルフリーのジェルや乳液、


メイクアップではジェル系のファンデーション用品の多くに、合成ポリマーが入っています。







この合成ポリマーは、合成樹脂や、合成セルロース、合成ゴムが原料で、


ビニール、ペットボトル、ラップや紙おむつの吸収体の原料でもあるんです。


でも、これでしっとり潤っていると思ったら、大変なんですよ!!


紙おむつやペット用シーツの中の吸収体には合成ポリマーが使われている事は皆さんご承知ですね。


合成ポリマーは、水分を吸収、保持します。保水性があります。







そして、少量でクリーム状にすることができ、べたつかないため、乳化剤としても使われます。 






合成ポリマーが入っている化粧品をお肌に使うって事は…。


ビニールで肌を覆っている事を想像してください。


一見お肌はツルツルになったかのように錯覚します。


瞬時に肌にハリが出たような感覚やリフティング効果を感じさせてくれるのも特徴の一つ。



しかし、皮膚呼吸はできず、必要な水分油分は角質層には吸収されません。


汗も油も通さないで、皮膚の常在菌にも良くない状態にしてしまいます。。


使い続けると肌本来の潤いの貯蔵庫であるセラミドが減り、

自力で潤いを保てない肌になってしまいます。


皮膚の環境が悪化して、お肌はますます乾燥・・・といことにもなりかねません。





意外と、敏感肌・乾燥肌・アダルトニキビでお悩みの方は、この落とし穴に気づけてない方、多いんですよ!!




特にシリコーン系は、


最近はシャンプーにも沢山入ってます。


入ってないシャンプーがあまりないくらい…


ダメージヘアにはケラチンの流出を防ぎ保護してくれるから、


しっとり艶やかな毛髪にしてくれるんですが、頭皮には避けたい成分ですね。


お顔も同じです。





お化粧品成分の中に


ポリオキシ~、

~ポリマー、

PEGPPG

ポリオキシエチレン、

カルボマーK・・・


ジメチコン、

トリメチコンなど「~メチコン」



とつくものは気をつけましょうね。




お手持ちの化粧品の成分表示を見てがっかりした方、居ましたか??


全部を除外しているお化粧品を探すのは大変かもしれませんが、知っておくと、良いですね。





お肌の改善をしたくて、お化粧品を探し求め、



今、やっとのお思いで落ち着き場所を見つけている方もいらっしゃると思います。






お手持ちの化粧品が無くなりはじめたら、少しずつ見直されるのも良いですね。







合成ポリマー ←これを見たら、怖いですよ叫び