移植後(初回)BT4 ホルモン値評価@NAC日本橋 | 42歳、不妊治療してみた。

42歳、不妊治療してみた。

はじめまして!42歳で妊活はじめました。誰かのチカラになれますように。

移植日をD0として、D4での受診。
まだ着床判定できる段階ではないですが、先輩方のブログ情報によるとHCGも検査するので、可能性の高低は分かりそうです。

 10:50 受付

久々の休日受診ですが、平日より混んでる!!
平日の倍くらいはいそうで、今日は男性も多かったです。

 11:05 採血

看護師さんの中でおひとりだけ「ブスっ予防接種」と刺す方がいて。いつも痛いし当たらないように祈ってたのですが、久々に当たってしまったぐすん

ついてないなぁと思いつつ腕をさしだしましたが…あれ、普通。そんなに痛くない!!

たまたまなのか、腕を上げたのか、知りたいのでまたお願いしてみたくなりましたニヤニヤ


 12:45 診察

はじめましてのO院長。診察室の戸が閉まりきらないうちに「これはダメだわ。残念だったね」と声をかけられました。寄り添おうとする口調に泣きそうになります。また次、移植しましょうと言われ、部屋を後にしました。

ところがすぐにまた呼び出しが。今度は看護師さんが一緒です。

NACの着床判定はBT7ということで、O先生から「奇跡を信じてあと3日頑張りましょう」と言われました。P4が低いので、ワンクリノン膣用ゲルが処方されました。

奇跡のために、平日、仕事を調整して通院し、膣に薬を入れます真顔

▶︎血液検査結果

・P4  8.11

・βHCG 0.0


診察後、処置室で看護師さんがお薬の使い方を丁寧に教えてくれました。


 13:05 お会計

診察後はスムーズに進み、外で待ってる旦那さんに結果を伝える間もなくお会計です。


やるせない気持ちになりますがこれが現実ですね

うっぷんを晴らすため、ケーキを買って帰りました!!