ふらり一人旅 ~ 魅惑の東京、卒業旅行だけど主役そっちのけで遊びたい編㉘ ~ | つっちーの“ひとりでよがって”

つっちーの“ひとりでよがって”

つっちーがひとりでアレコレとよがってます。
よかったらあなたもよがってね。

さて、東京タワーをバッチリ拝める赤羽橋南交差点。
『說好不哭』のMVに登場するこの場所で、三吉彩花が彼氏と再会し泣きながら抱きつく感動シーンを再現したい、というのが目的です。
タワービュー通りの時同様、息子に一仕事してもらいます。
しかしながら、よく考えたらこのシーンの再現には女性が一人必要です。
しまったー、つちファミリー女子ーズは別行動中ではないかー。

こんなことなら昨日のうちに来ておけばよかった、と後悔しつつ、通行人のかわいこちゃんを呼び止めて「三吉彩花に似てるって言われません?いや、あなたの方がイケてますよ。」などとおだてて心をとらえ、撮影を息子にまかせてわたしが彼氏役を演じる、という方針転換も考えねばなるまい。
でもなー、口下手なオイラの口車に乗るようなおバカさんはいないだろうし、仮にいたとしても、「はい、抱きついて。」という指示が飛んだ途端にビンタを喰らうに違いない。

悩んだ末に、息子を三吉彩花が立っていた場所に立たせて、同じような構図でパシャっと撮るだけで満足することにしました。



うーん、またもや縦向きに撮ってしまっただけでなく、全体的になんか違ってるけど、まーいいか。
これで目的④も一応達成。
滞在時間約10分程度の赤羽橋駅周辺にオサラバし、再び地下鉄に乗りアキバ改めハバラに向かいます。
大門駅で降り、少し歩いて浜松町駅から山手線に乗り換え、16時50分頃にハバラ駅に到着。

ハバラでは目的という目的はなく、せっかく東京に来たのだし、ゲーム命の息子が何か欲しいものを見つけられるかもしれないから連れて行こう、という程度です。
メイドカフェやコスプレイヤーのギャルたちの生美脚やヘソ出しを堪能したい、などというわたし目線の目的は決してありませんとも。

秋葉原駅西側大通りの歩道をしばらく北上した後、大通りを挟んだ向かいの歩道に渡って南下する間にいくつかのゲームショップがありましたが、息子はまったく興味を示さず入ったのは1店舗のみ。
ここでニンテンドースイッチのソフトを物色しておりましたが、すぐに「もういい。」と言うので店を出ました。
その後、まんだらけに寄ってアメコミの掘り出し物がないか見てみましたが不発。

結局、ハバラにはちょっと寄っただけに終わりましたが、目的⑤達成ということにしときましょう。
ところで、到着してすぐに、「今アキバ。少ししてから銀座にラーメン食べに行く」と娘にLINEを送っていたのですが、秋葉原駅に戻ろうと歩いていた際、「私たち今銀座です」と返ってきました。
以下、娘とのやり取り(つ=わたし、娘=娘)。
・つ「今から銀座に向かう」
・娘「あおう」
・つ「でもラーメン食べんやろ?35分に銀座駅到着予定」
・娘「食べる」
・つ「並ぶと思う。むぎとオリーブっていうお店」
・娘「わかりました」
・つ「どこで待ち合わせる?」
・娘「むぎとオリーブ」

というわけで、3日目にして初めてラーメンを一緒に食べることになりました。
銀座駅に到着した直後に娘から届いたLINEには『むぎとオリーブ』の外観を写した画像が。
どうやらすでに到着したようですので、早足で向かいます。
途中、想定していたところに横断歩道がなかったため遠回りしてしまいましたが、17時50分頃に到着、この日初めてつちファミリー勢ぞろいとなりました。

行列ができているものと思いきや、待っているのは我々のみ。
5分ほど待つと店員さんが出てきて、店内に案内されました。
入り口横の券売機でそれぞれ食べたいものを選び、チケットを購入して席につきます。
4年3か月前の東京旅行、もとい出張の際に行けなかった分まで堪能するぞー。
続きは次回で。