5月5日(こどもの日) コミュ急突発ツーリング | フレブル般一とアクティブアクションの日々

フレブル般一とアクティブアクションの日々

趣味のオートバイやフレブル父娘と過ごす日々日常生活を綴るブログです。

集合場所は上矢作の道の駅ラ・フォーレ福寿の里

参加者4人揃ったら酷道418号で南信に侵入です。

R153は気持ち良く走れるけど、白馬やサイン会に気を付けて下さいね。

ちょいと昼神に買い物で立ち寄りします。

中津川の御大はこちらでも顔だったと初めて知りました。

阿智の気持ち良い県道を少し走れば

そばの城こと、道の駅信濃路下條に到着です。

今回の急突発はKしゅん様が前夜に「そばの城のクロワッサンが食べたい」の発言で行われたのでした。

 

R151の新トンネルを通りランチ処を目指します。

道の駅信州新野千石平の駐車場は大混雑でした。

お目当てのGWの目玉の山菜てんぷら蕎麦500円を頂きます。

御大に撮って頂いた画像はオイラが鼻割り箸をされているみたいですね…

食後は売木の気持ち良い道と根羽のヘアピン地帯を走ります。

SRKさんは、酒屋さんがメインの目的地でしょう(笑)

買物後にKしゅん様が師匠としてSRKさんに曲がり方をアドバイスしていました。

御大とオイラは「曲がり方云々よりもコーナーに入る前と出るまでの視線の位置移動の方が分かりやすいよ」で一致しました(笑)

 

道の駅どんぐりに移動して暫し駄弁ったら、方向の違う御大は離脱でお疲れ様でした&有難う御座いました。

R153道中の吟醸工房で量り売り酒を購入です。

SRKさんとKしゅん様を分かる場所まで誘導したら、流れ解散しました。

今年のGWは3日乗って計614Kmぽっちだけど去年よりマシです。

美味い酒に旨いツマミで呑み過ぎました(笑)

 

にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村