大型特殊免許を実地試験にて取得 | フレブル般一とアクティブアクションの日々

フレブル般一とアクティブアクションの日々

趣味のオートバイやフレブル父娘と過ごす日々日常生活を綴るブログです。

余ったTポイントでも寄付が出来ます、ご一読下さいませ。

 

2018年に大型特殊免許を取得した事を記事にするのが面倒で、早2024年になってしまいました。

 

当初は3回程に分けるつもりでしたけど記憶があいまいなので1回に端折ります(^^ゞ

 

この年は年初に色々と考えさせられる事が起こり、現時点で全く不必要だけど、今後も何が有るか分からないので色々取得しておこうと思ったのです。

 

まず当時は平針試験場と別の建物に在った平針自動車練習場に入学します。

この練習場は県警の天下り機関で有り、実際の試験車で試験コースを走らせてくれます。(教官もOBが多いとか)

 

試験車は5tフォークリフトと大型バケット車の2種で試験当日までどちらになるか分からないので両方を体験しておきます。

1教習8,750円で3/28はフォーク、29にバケットで各1教習受けました。

 

当時、試験場は大規模改修の最中で1/4~3/31まで下図のレイアウトにて試験です。

 

 

 

試験日は3/30で普段からリフトを乗っていたので、2教習で大きさや外輪差も慣れて方向転換も無問題で準備OK!

この時点で教習員の事をもっと洞察するべきでした。

 

3/30の試験車は5tフォークリフトで無事完走も55点不合格…

ポリテクから来てる人達(殆ど不合格)に何であんたが落ちたの?と聞かれた程、運転は自信有ったけど技能試験官の目線は違うのです。

 

発着場に戻ると試験官から沢山の指摘を頂き、しかも全体の挨拶の時にヒントを言ってくれていました。

指摘された点以外は出来ていると言って頂けたのが救いです。

 

さてリベンジ、4/20なのでコースレイアウトが変わってしまいました。

 

と言う訳で試験1日前にバケット車で新コースを1教習走ります。

この時点でも教習員の違和感に気付けませんでした…

 

本来、大型特殊の試験でこんなロングストレートは走りませんよ!

試験は5tフォークリフトで無事完走またもや55点不合格…

 

この時の試験官は前回よりかなり意地糞悪い個体です。

前回の試験官と見解が違うし、落とすのに必死で文句だけに情熱を費やし、次に繋げる様な指摘も無しで、取り締まり現場でも面倒臭い警官だったと思います(笑)

 

但し、この日は良い事も有り、免許取得マニアの元フルビッターが遊びに来ていたので、色々とアドバイスを受ける事が出来ました。

 

フルビッターとは旧免許証なら全ての免許に1の表示となる全ての免許所持者の事ですが、中型、準中型の追加で普通車が空欄になってしまいフル表示を失った人が元フルビッターです。

 

この方は更に変人変わっており、また技能試験を受けたいので個別返納に来たと言っていました。

 

そして教習員の事ですが、公認の教習所と違い県警の天下り場の練習場だからか動かし方を教えているだけで、実際の運転に伴う安全確認等は何も言っていない事に気付いたのです。

 

実地試験を何度も受け直したり教習を繰り返した方が交通安全協会の収入になりますからね。

 

因みに県警天下りの実地免除公認教習所も3校在るけど、同じ内容の教習だったら恐ろしい事です…gkbr

 

と言っても不合格はオイラの未熟さなので、試験官それぞれの行っていた事を

ハイブリッドにして安全確認を重視した操作をマイリフトで練習してたけど近所の人には奇異な行動に見えたでしょうね(笑)

 

5/18が再々試験日でしたが、5/7のキャンセル空に振り替えました。

3回目なので知った顔も多い(笑) 7回目の若い子と情報交換をしていたら、同年代の方が僕にも教えて下さいと来たのでオイラなりのポイントを伝授です。

 

今回の試験車両は初のバケット車!

画像では分かり難いと思いますけど、雨でしたので窓が曇らないエアコンが有るバケット車になった様です。

 

試験官はかなり性格のキツイ女性で受付と全体の挨拶の口調に垣間見られます。

仮説コースなので通常のカーブと勘違いしてノーウインカーで曲がってしまう失態をしたのに、完走後の試験官は超絶ニコニコで「分かりにくいけどウインカーが必要でしたよ、今後も安全運転でお願いします」と言われて合格を確信しました。

 

この後に7回目の若者がオイラの後って不運で…、アドバイスを聞いてきた方は若者の後って幸運で合格です。

 

合図不履行の失態をしたのに75点なので本当なら85点かしら?

これで少し変わった免許になりましたね(笑)

6/11~7/29から別レイアウトでそれ以降もコースが変わるので、何度も不合格の人にはとんでもない罰ゲームだと思います(試験予約は約1月先の日)

 

実地免除の教習所で取得する費用の1/3程で取れたけど1回で受からなかったのは屈辱でしたが、お陰で普段の安全確認の意識が高まりました(これ負け惜しみじゃなく本音です)

 

p.s.本来の試験日の5/18に激励がてら見に行ったけど、これまた別の意地糞の悪そうな試験官で皆フルボッコにされていました…

 

にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村