昔から「え?そんなに変わらないんじゃない?」
というような小さな見直しが好き。
ずっと同じだったところを
少し変えてあげるだけで
埃を掃除できたり、
使い勝手が良くなって
そんな小さな変化が好き😂
5分もあればできることは
たくさんあるので、
毎日この5分の変化が
1年積もると1825分!
時間に直すと30時間ちょっとに
なりますもんね。
毎日5分、
インスタやネットサーフィンで
時間をつぶすと
1年間で30時間くらい
無駄にしてしまうという恐ろしいことも
分かります😅
そう考えると1日の「5分」は
無駄にできませんね!
ちょっと話が逸れましたが、
見直しをしたのはキッチンのこちら
👇
👇
ニトリの壁に付けられる
ウォールシェルフを棚代わりに。
棚にまとめることで
一度に移動できるから
掃除がラクになります^^
おまけに下に余白ができるので
作業台の上も有効に使える〜👏
こんな小さな変化でも
どうしたら改善できるかを考えると
頭を働かせることができるので
朝の目を覚ますのにピッタリです^^
キッチンは月曜日に発生させてしまった
小さな虫がまだちらほら出没😅
飛び回る虫ではないから
捕まえやすいのだけど
早くいなくならないかな〜🤔
粉物やコーヒー豆など
冷凍するのが良いそうで、
開封後は冷凍保存に変更しました。
これからの季節、
虫には気をつけないとです〜〜
***
***
外が気持ちいい季節♡大きめトートは便利ですよね!
ベランダも快適にしたい♡
Instagramでは動画をUPしています♪
***
\ペット対応生地、1年使っても無傷ですごい/







