盛り上がりました。
女子アジアンツアー日本大会の初代優勝者は横峯さくらちゃんでした。
10アンダーパーの2位と3打差からスタートした最終日は、晴天で微風と絶好のコンディション。
さくらちゃんがどこまでスコアを伸ばすかが注目の的でしたが、今日はボギーが先行する苦しい展開に。
6番のショートで最初のボギーを叩くと、9番右ドッグレッグ打ち下ろしのミドルは、なんと3日連続のボギーで、ハーフ終わって38の8アンダーパー。
その間に、姉の横峯留依選手がスコアを伸ばし、なんと12番を終わって8アンダーパーで首位に並ぶ。
にわかに慌ただしくなる関係者たち。
プレーオフは9番ホールとの情報が流れ、3日ともボギーのさくら選手が一気に不利に(-_-)?
13番でさくらちゃんがボギーを打ち一歩後退するものの、14番で取り戻す。
その間に留依選手がボギーで再びさくらちゃんがリード。
結局そのままさくらちゃんが逃げ切り、LAGT発足から28年目にして初めての日本大会の初代女王に輝きました。\(^o^)/
2位が姉の留依選手、3位は地元豊橋の米山みどり選手で、まるで絵に描いたような展開となりました。
今回、3日間で5,000人を超えるギャラリーが観戦し、大いに盛り上がった様子でした。
なお、試合後には横峯姉妹によるチャリティーサイン会が行われ、収益金は、新燃岳の噴火で被害を受けている宮崎県と大地震が襲ったニュージーランドへ寄贈されるそうです。
明日は、大会の余韻が残る平尾カントリーにて社内のミニコンペです。
プロ選手が戦った厳しい条件に挑戦です。
結果はまたブログにて (^^)v
![フレディのゴルフライフ[my life has been saved]](https://stat.ameba.jp/user_images/20110226/19/rogertaylor2nd/75/64/j/t02200165_0800060011076369643.jpg?caw=800)
![フレディのゴルフライフ[my life has been saved]](https://stat.ameba.jp/user_images/20110224/20/rogertaylor2nd/47/c7/j/t02200165_0800060011072179511.jpg?caw=800)
![フレディのゴルフライフ[my life has been saved]](https://stat.ameba.jp/user_images/20110224/20/rogertaylor2nd/cf/32/j/t02200165_0800060011072176279.jpg?caw=800)
![フレディのゴルフライフ[my life has been saved]](https://stat.ameba.jp/user_images/20110224/20/rogertaylor2nd/93/3f/j/t02200293_0800106711072176280.jpg?caw=800)
![フレディのゴルフライフ[my life has been saved]](https://stat.ameba.jp/user_images/20110224/21/rogertaylor2nd/79/87/j/t02200165_0800060011072275412.jpg?caw=800)