来月が憂鬱 | 前を見つめていきましょう。

前を見つめていきましょう。

日々の出来事を書いています。介護のこと。愛猫のこと。旦那ちゃんのこと。
生粋の大阪人です。大阪人には見られませんがね・・・・。
読者登録はお気軽にしてください。

無事に母の日が終わりました。

 

毎年、母にはケーキ、お花を渡している

 

4月の下旬に洋菓子を買って、旦那から母に渡してもらうようにした

ちょっと機嫌の悪かった母も、旦那からのプレゼントには

 

 

「どうも、ありがと」

 

きちんと返事ができる

 

 

母に渡すものは私が基本用意する

旦那も義母に渡すものを用意してほしい・・・

おこづかい渡してないから無理かな

 

 

うちは旦那希望にて、お小遣い制

ほしいときは、希望金額を言ってくる

使い道を聞いてから支給

 

浮気とかそんな心配は微塵もしていない

する気があるなら、しているだろうし

めんどくさがりだから、そんなまめなこと絶対にできない

やっているとしたら、エロ画像を見てるぐらいだろう

健全な男性の判断だと思う

浮気がばれたら、即離婚、するならばれないようにするように伝えてある

 

 

 

さて、母の日が終わり

次に来るのは父の日

 

毎年、6月はちょっとメンタルがやられる

しかも今年の父の日は父の命日とかぶっている

いやだな・・・

 

思い出してしまう

父との最後の会話、あのときの父の表情

 

 

 

くぅ・・・・

明るい話題をと思うけど、メンタルが違う方向に行ってしまう

 

 

義父のこともあり、イライラもある

 

 

 

あ、あと、更年期が戻ってきた

12月の入院以降、更年期がぶり返してきて

命の母を服用しなおしている

これも、メンタルの原因の一つ

 

 

いろんなことが6月に向かって押し寄せてくる