ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#53。

(え゛!クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧

⇒ 前回へ
⇒ 次回へ

 

レアブレイドの残り最後の1体、大量のレアとエピック・コアクリスタルを何度も集めては同調を試みるも、開始から10日ほどもの間、ずーーーっと、出ませんでした。。o(_ _*)o

(まぁ、途中から…。信長の野望 大志を始めちゃって、ゼノブレイド2をプレイしてない日は度々ありましたが~(〃∇〃)ゞ)

 

それが、ついにっ!

 

 

ついにーーー!

 

 

キターーーーーーーーーー!!ヽ(*'0'*)ツ

 

 

↑ブレイド名:KOS-MOS Re:

ロール:攻撃(エーテルキャノン)、光属性

フィールドスキル:光属性の力、開錠、高速演算

 

最後のレアブレイド、「KOS-MOS Re:」との同調に成功!

それも、まさかのレア・コアクリスタルからでした!

 

 

いや~。

もう半分諦めかけてましたよ(/ω\)

だって、これまでの同調時には、3回出現する影の中の1~2回目で、レアブレイドらしき影が(たまに)ちゃんと出ていたのに、最後の1体の「KOS-MOS Re:」には、その影がまったく出なかったんですもんね!

もしかして、バグなのでは…?

という不安にかられまくりでした~(´□`。)

 

それが…

3回目の影が、これまで見たことの無い、横に2本の棒(?)が突き出た形状になったと思ったら、「KOS-MOS Re:」の登場でした!

つまり、「KOS-MOS Re:」だけは特殊なレアブレイドで、同調に成功しない限りは、その特殊な影が出ないタイプだったようです。

 

さて、この最後の1体と同調するために使ったコアクリスタルは…

 

レア・コアクリスタル99個x7セット(残り57個)

エピック・コアクリスタル99個x3セット+α(残り38個)

 

入手方法:

Lv99「猛進のアルドラン」を、ドライバーコンボで回しまくり!

最後は、チェインアタックからのフルバーストでドロップ率上げまくり!?

 

基本的には、レア・コアクリスタルが99個溜まったところで、同調を開始していました。

なので、エピック・コアクリスタルの使った正確な量は、ちょっと分からなかったので、”+α”と表記(・・。)ゞ

 

あと、イデアのレベルは…

始めは、勇気、誠実、慈悲、正義のレベルがオール10だったジークで行っていたんですが、あまりにも出なさ過ぎて、選手交代!

(☆4コモンブレイドは、この段階で30体を超えました…(´□`。))

 

 

レア・コアクリスタルを使っての同調を、正義Lv10で、残りがLv9だったレックスが担当。

 

 

本命のエピック・コアクリスタルでは、「正義のブースター」を使って、正義Lv11にしたニアで同調してみることに!

 

本当かどうかは分かりませんが、レベルが一番高いイデアのみ、その属性の出現率アップのボーナスが付くとか、どこかで読んだ気がしたので、それに合わせて試してみたんですよね。

(実際に、正義のレベルが1つ高いだけで、明らかに闇属性のブレイドの比率が大幅に上がったんですよね~)

 

あと、運のステータスは、MAXの999を目標に…

運アップ定番のアクセサリー「彗星のチョーカー」◇x2と、「ゴールドギアチョーカー」◇x3を同調時に装備。

(彗星のチョーカーのレアリティは◇x2でしたが、差は微々たるものだったので、敢えて最高のを取りには行きませんでした(・・。)ゞ)

 

次に、運補正が付くコモンブレイドに、運がアップするコアチップで補強することを目指してみました!

 

 

【運が50アップするコアチップと、対象のブレイド】

ユーレライトチップ = アックス、動物(リング)
マグネットチップ = ランス、ナックル

 

 

私の場合、マグネットチップだけ足りなかったので、スペルビアにいる「罪狩りのスレイプ」を狩って、必要な数を集めたりも。

 

ユーレライトチップのほうは、「ルクスリア 下層」の ピピットの巣窟にいる覚醒のモリスからドロップするそうです。

(ただし、私は何故か大量に持ってたので未確認です)

 

運のステータスが999になる前に、最後のレアブレイドが出てほしかったんですけどね~。

結局のところ、レックス、ニアの運のステータスが999になってからの同調成功となりました(・・。)ゞ

 

人気ブログランキング:ゲームプレイ日記

ブログランキングに1日1回ポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記

 


↑ゼノブレイド2 追加DLC「エキスパンション・パス」
(Amazonなら割引価格で購入可)