逆行終了時の注意点 ☆ 2017年1月8日の星便り | 広島の占いカウンセリング&スクール TOMOのデイリー星便り

広島の占いカウンセリング&スクール TOMOのデイリー星便り

占星術とタロットの占い師であり色彩心理カウンセラーである平川智子の毎日の星読みブログです。

*********************************

1月までの限定メニュー

個人個人のイヤーリーディング2017

お申込受付中です☆

*********************************

 

おはようございます

星と色とタロットで人生の岐路に立つあなたをサポート

TOMOこと平川智子ですほのぼの

 

Year Reading 2017

 

内容の濃さには お受けいただいた方から

大満足のフィードバックを頂いてますありがとう

 

1月いっぱいの限定メニューの上

土日祝は 受付枠がどんどん少なくなっていますので

ご検討の方は、迷ってないでぜひ早めにお申込みくださいね笑

 

 

さて 今日の星読みです。

 

本日の天体のビッグイベントといえば

間違いなく 水星逆行の終了でしょうね。

 

12月19日から続いていた水星の逆行進が

今日 向きを変えて順行に戻るわけですが

 

逆行の始まりと終わりというのは

その惑星の走る速度が めちゃくちゃ遅くなっている時なんです。

 

水泳競技のターンの場面

あるいは、反復横跳びを思い出してください

 

ある方向の動作から、逆方向の動作に切り替わる時

そのまま進むことの倍以上のエネルギーがそこに加わるし

速度も落ちてしまいますよね。

 

惑星の逆行も同じこと

 

順行→逆行 逆行→順行 の転換期では

足をゆるめ 相当のストレスがかかっています。

 

そしてこの数日間は ほとんど止まっている状態

 

この止まっている状態が

逆向き絶賛滑走中の時よりも

はるかに 水星が絶不調で やっかいなんです。

 

なのでこの数日間は

逆行が明けた!もう大丈夫♪ と過信せずに

一番 心もゆるんで危険な状態だということを

しっかり意識しておきましょう。

 

17日を過ぎたあたりから

水星の速度もいつも通りに戻りますし

 

今は 骨折して入院していた水星の

退院後のリハビリ期間だと思っておきましょうね。

 

 

水星逆行中の影響については

いろんなサイトで出ているのでご存知の方も多いですが

 

敢えて述べると

 

・交通・移動時の不具合

・コミュニケーションの行き違いによるトラブル

・通信機器の接触不良

・メール等連絡の行き違い

・思考能力の低下(=判断力の狂い)

・過去にやり残したことの再燃

・復活(吉凶混合)

 

等々です。

 

今日も素敵な一日をほのぼのハート

 

 

TOMO

 

  ↑

ぽちっと応援していただけると嬉しいですハート

とーっても 励みになりますありがとう

 

 

 

 

 コスモス メニュー

 コスモスご予約・お問い合わせ

 コスモスアクセス

 コスモスセラピスト紹介

 コスモスセッションポリシー

 コスモスお客様の声