ロッキーブラックを作った訳 | 能登のホームセンターロッキー2代目のブログ

能登のホームセンターロッキー2代目のブログ

能登半島の真ん中ぐらいで『ロッキー』という
ホームセンターを経営している2代目です。
家業のホームセンターを経営する傍ら、
地元柔道教室の指導もやっています。
そんな日々の生活での思いを柔道を絡めて
発信していきます(^O^)/

能登を便利にもっと元気に

忘年会シーズン突入乾杯!
飲み過ぎには注意ですよね苦笑

能登半島のホームセンター
『ロッキー』2代目社長の谷内(やち)です好


ロッキー帽子を作って7
今年の春にも作ったんですが

詳しいロッキー帽子のことは↓(55)↓(55)




今回 こんなの作っちゃいましたなっ・・・なんと!
{D8C41BD0-CE36-4310-8F91-C2AC4E52BBF4:01}
これこれこれこれロッキーブラック



ある地域(小松)でロッキー帽子が超人気で

{5A8A6D22-CC8E-427A-B851-E9804C4F4649:01}

『ないの ないの』の多数の声をいただき


{EC7A6749-5DA8-4DE3-BA93-87804C9B53C5:01}

限定色のブラック工藤ちゃん

{9EFDCEE5-24BE-44EE-92C0-30AAE9458FFE:01}

作っちゃいましたすげ~



小松の老舗洋服店で販売してるんですけどねへ?



 売ってんの
買う人いるの・・・って感じなんです




そんな 
ある一部の熱狂的???なファン???の方々からのご要望もあったんですが
{5C8A616F-2080-4897-BE47-B44294B94E90:01}
これこれこれこれ怖く見えますが やさしい先輩。


本当は お世話になった方々に

{118836A1-502F-461B-BC89-C6F983EBE4DC:01}
これこれこれこれゴルフに最適だわ


お歳暮の意味もあって作ったんです


もうすぐ
ロッキー各店長から、内々でばらまかれまーすジーッジーッジーッ


あくまでも店長の個人的な判断に任せておりますので
 『欲しい』というロッキー好きのお方はお早めに店長に言ってみてください。



また、また
思いつき 独断と偏見な企画なので皆さま、何卒、寛大なお気持ちでペコリペコリペコリ

予想以上に人気だったら考えまーすはにわはにわはにわ


今日も1日
ハッピーおんぷわくわくWハートがんばりまーすおー