【目線の高さって大事】 | jijiのメンタルコーチング♪

jijiのメンタルコーチング♪

ASD・ADHDで心理カウンセラーの私が、今までの経験から「どうすれば自分らしく楽しく生きられるか」をお話します。
メンタルコーチングは誰にでも必要です。

何かものを見るのにも
真正面だけ見ていても
本当のものの本質はわかりません。

上から見たり下から見たりして
様子がわかるものです。

アリの行動だって
立ったまま眺めていても
何をしているのか分かりませんが
しゃがんで目線を低くして
できれば虫眼鏡でも使って見れば
アリの行動がよく理解できます。

普段は気にもしないことですが
目線の高さを意識することって
とても大事なことです。

目線の高さで見えるものが変わり
見える景色によって気持ちも変化します。

ボクは小学生の時に
サーカスのピエロさんが乗っていた
高い竹馬に憧れて
同じような竹馬を
父に作ってもらったことがあります。

初めてその竹馬に
家の2階から乗った時の感動を
今でもハッキリと覚えています。

高い場所から周りを見下ろせる感動。

どこまでも遠くが広く見える視界。

体の小さかったボクには
それまでは想像もできなかった世界が見えました。

それからは
目線の高さを意識して
ものを見るクセがつきました。

あなただって
子どもと同じ目線の高さでお話したら
優しい気持ちでお話できますね。

人にとって目線の高さって
とても大事なことなんですよ。

最近買い物の時
プロバスケットの選手たちによく出会います。

彼らはみんな
2メートル位ある人ばかりです。

2メートルの高さ(ボクより30センチは高い)から
毎日周りを見回しているって
「一体どんな気持ちなんだろう?」
といつも思ってしまいます。

きっと感じ方も考え方も
ボクとは違うんでしょうね。

一度お話がしてみたいです。



PS.絵本「魔法の言葉」はたくさんの方に読んでもらっていて、とても嬉しいです。

1枚の絵と1つの言葉に心を込めて作った絵本です。
是非1度手に取って読んでみてください。

応援とシェアもよろしくお願いいたします。

https://www.amazon.co.jp/stores/%E3%81%98%E3%81%98/author/B0D6YNYXSR?ref=ap_rdr&isDramIntegrated=true&shoppingPortalEnabled=true

#心理カウンセラー #心理セラピスト
#メンタルコーチング #カウンセリング
#メンタルヘルス #発達障害
#自閉症スペクトラム障害
#注意欠陥・多動性障害
#アスペルガー症候群
#目線の高さって大事
#見えるものが変わる
#見える景色が違う
#気持ちも変わる
#岩井俊二
#ASD
#ADHD
#jijiok