総合的な探究の時間、個人探究の中間発表 | 学法石川イノベーション探究コースの日常(公益財団法人福島県学術教育振興財団助成金事業の報告)

学法石川イノベーション探究コースの日常(公益財団法人福島県学術教育振興財団助成金事業の報告)

これからの時代を生き抜く生徒たちに必要な資質・能力を身につけるために最先端の取組にどんどんチャレンジ。公益財団法人福島県学術教育振興財団助成金事業「高等学校における学びの個別最適化と学びのSTEAM化を活かした学習プログラム」の報告。

1年生の最後の頃から始めた個人探究

 

1人1人が自分自身の興味関心に合わせて個人探究を行いました

 

今回はイノベーション探究コースの1年生と2年生の前で披露しました

 

探究にしっかりとなっている生徒から若干まだまだ調べ学習のようになっている生徒もいましたが、それぞれ自分の中にある「?」に対して「!」を発表してくれました

 

一番驚いたのが発表の能力です

 

クラスメート以外がいる中であっても堂々と発表を行う姿が非常に印象的でした

 

今回の探究で新たに発生した」?」についてまたもう一度探究を開始していく予定です