レジリエンスについて学ぶ | 学法石川イノベーション探究コースの日常(公益財団法人福島県学術教育振興財団助成金事業の報告)

学法石川イノベーション探究コースの日常(公益財団法人福島県学術教育振興財団助成金事業の報告)

これからの時代を生き抜く生徒たちに必要な資質・能力を身につけるために最先端の取組にどんどんチャレンジ。公益財団法人福島県学術教育振興財団助成金事業「高等学校における学びの個別最適化と学びのSTEAM化を活かした学習プログラム」の報告。

レジリエンスとは

 

レジリエンスとは、ストレスの高い出来事に出会った時にダメージを和らげたり、ダメージから回復したり、ダメージを受けながらも前に進んでいくための力、です。

 

中高生も多くのストレスを感じながら生きているので、具体的に自分たちの体験について簡単に話し合ってもらいました。

 

その上で実際に自分のレジリエンスが現状どうなっているかをアセスメントします。

 

 

事前アセスメント

 

エクセルファイル(Google Spreadsheet)を一人一人配布し、実際に質問項目に答えていきます。

 

その結果がグラフとして見ることができます。

 

ちなみに以下の画像は岩瀬の現在のレジリエンスのアセスメントです。

 

 

全6時間の授業

6時間かけて、様々なことを学んでいきます。

 

一生大切になるレジリエンスという力。

 

これを意識的に考え、学ぶことを通して、自分流レジリエンスの高め方を考えていきます。

 

人は皆考え方、思考の癖などがあります。

 

それを一人一人自分のあり方を見つめ合い、他者と意見交換をしながら、事後アセスメントでどう変わるかを楽しみにしたいと思います。

 

 

 

 

実は

本教材の監修に入らせていただきました。

 

作成途中だった教材がこのようになったのだと変化を楽しむことができました。

 

非常によくできた教材に仕上がったと思うので、多くの学校で使用をしてもらいたいと思います。