能登半島地震 | 家庭菜園と、趣味で満喫生活

家庭菜園と、趣味で満喫生活

記録のために始めた新築計画ブログ(о´∀`о)
今は普段の生活ブログも兼ねながら、家庭菜園、DIYなどの趣味を綴ります。旦那くんと子供3人の賑やか家族。
三浦半島へ毎年出かけていますが今は自宅で発散方法模索中。

元旦から辛い出来事で

胸が締め付けられました。



大きく揺れた地震。



津波。


我が家もだいぶ揺れました。



実は

るっこが元旦から熱で

部屋で1人寝ていました。

*中2ですが、とても怖がりです


家中のスマホとテレビから

アラームが鳴り響き💥とっさに、

リビングにいた私は、

すぐにるっこの部屋へ行きました。



慌てないよう、必要以上に

怖がらないよう、



大丈夫だよ、あんぐり

落ち着いて、

(多分私自身に言い聞かせたんだと思った)

起きてこれたらリビングにね。

そういって、子供たちの部屋のドアを

開けてきた。




家が船のように揺れて、、


怖かった。





人間は、無力、

思い出される。




私は、弱い。

旦那くんがいなかったら、

少し泣いてしまったかもしれない。




どうか、

被害が想像を超えないでほしい。

そう、祈った。




心の中で

地球に聞いていた。

よりによって、

何で元旦に。