保護活動の『ほ』 | ねこ活!

ねこ活!

就活ならぬ、婚活ならぬ、ねこ活!
社会人2年目、初一人暮らしと、初ねこさんとの暮らしを目指してがんばっていく+αをつづる、ぶろぐ。

職場の裏に神社と山があり、猫さんが住み着いています。



みけちゃん


白茶くん

あと、トラ柄のとらさんがいます。(スマホに写真がない)



先日、ねこさんの様子を見に行ったら、垣根から子猫がこちらをのぞいていました。
バッチリ目が合うと、よたよたと隠れるように垣根に潜り…



弱っているようだったので、いてもたってもいられなくなり、ふわちゃんさんにアドバイスを求め、色々準備して、夕方現場に向かいました。
すると、同じような頭が二つに!

一匹はたたーっと逃げて、一匹だけ端の方に隠れているところを、軍手を下手で捕まえ、キャリーに。






ふわちゃんさんが引き取って、里親さんを探してくださると言ってくださり、その夜、ふわちゃんさんに車で途中まで出てきていただき、お渡ししました。(ありがとうございます)

聡ちゃんという名前をもらい、元気に跳び跳ねているそうです音譜






それから、もう一匹の子猫を探しているのですが、なかなか見つかりません……
見つかったら、他の子達の避妊去勢も、という話になっていたのですが、みけちゃんはシャーしながらごはんを食べ、白茶くんは野良猫の貫禄がすごいです。捕獲器についても調べないと、とか考えていました。



そんななか、今日、とらさんが登場





ごわごわの毛。


この前はごはんを食べているところを、白茶くんにウーウーシャー!パンチ!されていました。


その場を離れ、子猫探しを続行しようとすると、ついてきて、足元にすりんすりん。
フェンスの隙間を抜けても、一緒に抜けてついてきます。撫でてみたら気持ち良さそう。
ためしにキャリーを開けて、だっこして、ほい……入った!!!!!!

そのまま病院に電話し、直行!


先生いわく、女の子、避妊はしてなさそう、微熱、めやにがあるので猫風邪、目の近くに腫瘍みたいなのがある、歯肉炎がみられるが食べるのには支障無さそう、少し怪我をしている、とのことで、体調とか見ないと、避妊はできないということ、すごく慣れてるけど飼い猫では?ということを診断されました。


女の子?!白茶くんにパンチされてたのに!!
もしかして、柄的にこの子がお母さん…?



今日できるのは、ダニノミの駆虫と回虫検査といわれ、そうですか、とそれだけ受けてきました。
が、ふわちゃんさんと電話し、感染症検査は……という話になり、あれ?

お話しした結果、またまたふわちゃんさんにお世話になることになり、これからお互いのおうちの間でおちあいます。











可愛い女の子です。

ふわちゃんさんに頼りっぱなしで、保護活動の『ほ』の字も満たせないくらいですが、いつかちゃんと、橋を繋げるまでに成長したいです。(頑張って出世する(笑))





今日はすてきな虹が出たのです。




すてきな橋が繋がりますように。







Android携帯からの投稿