バンパコン川に初めて釣りに行ったよ。 | タイで釣り出来るんですって! Rock☆Fish Eaterの記録。

タイで釣り出来るんですって! Rock☆Fish Eaterの記録。

いつまでタイにいられるかわかんないし、楽しいことは記録しよう。うん、そうしよう。



どーも、8chです。

 

 

先日行ってきたバンパコン川釣行の報告です。

 

 

バンパコン川と言うのはタイ東部を流れる川で、タイの中ではかなり大型の河川になるのではないでしょうか??

 

 

ワタクシの会社はバンパコン川の近くにあり、非常に身近な川なんですが、

 

 

なんと1度も釣りに行ったことがなかったんです。

 

 

バンパコン川と言えば、怪魚ハンター達が挑む巨大淡水エイ「プラー・クラベーン」が有名。

 

 

ただ、さすがにこいつを釣ろうとは思ったことがない。(しんどそうだし・・・)

 

 

あと、単純にバンパコン川での釣り情報がなかったから。

 

 

エビ釣りは有名で、過去に予約しようと船頭に電話したことがあったんですが、

 

 

時期が悪いから来るなと断られたことがありました。

 

 

そんなこんなで今まで機会がなかった訳です。

 

 

ではなぜ今回行ってみようと思ったかというと、きっかけは「つりつりタイランド」というブログ。

 

 

https://tsurithai.com/  ブログはこちら。

 

 

タイの釣り仲間達が記事を書いてます。

 

 

その中の記事で、前回一緒にアジ釣りに行ったテッチャンがバンパコン川の釣りの記事を書いていたんですね。

 

 

そこでさっそくお願いし、この釣行が実現したんです。

 

 

汽水域での釣りになり、釣れる魚は、ニベ、ナマズ、ミナミコノシロなど。

 

 

どれも釣ったことのない魚種なので超楽しみです。

 

 

ルアーではなく生餌のぶっこみ釣りのようですが、まずは船頭の言うままにやって行きたいと思います。

 

 

では、釣行の様子は添付した動画からどうぞ。




 

 

短い時間でしたが、まぁまぁ釣れて、トータル十分楽しめたんじゃないかと思います。

 

 

船頭が面白くて、いい人だったのもポイントが高い。

 

 

是非次回は鬼手長エビに挑戦したいと思います。

 

 

でわまた。