フランス修行14、15日目「ホッペにチュー?」 | ロボットしずく パフォーマー日記です!

こんにちわ~。ホームステイ先で


よくトマトが出てくるのですが


トマトが食べれない僕は


水と一緒にゴクンって一気に飲んだり


他のレタスとコーンなどで一緒に食べて


克服しながら頑張っています~!


って何の報告だっ~


リンゴ


久しぶりに晴れたので


パフォーマンスへGO!


昨日は久しぶりに新作を作りました


「ロボットと牢屋」


そして見せました。


日本に帰ったら見せますね~


ロボット


心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ

いってきました~!


やっぱり晴れていると人がいっぱいいますね~


作品を交互に何回もやりました~


もう、自分でも何回やったかわかりません。


そして、日本出身でフランス滞在している


音楽学校とパティシエを目指しているコジさんが


見に来てくれました(前日記に書き込みしてくれた方)


楽器、バイオリンを持っていたので


のぞみ

「じゃぁ、コラボパフォーマンスしましょーよ」


って事でコラボ。


生演奏でカノンを弾いてもらって


「ロボットになった人間」をやりました。


コラボパフォーマンス。いいですね~


ヘッドフォン



心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ

終った後、コジさんとお友達と一緒に


コジさんの家に行きました~


思想とか、宗教とか、黄金比とか


芸術とか、世の中とか、パリの事とか


色々な話をしました。


未来の世の中の話を真剣に話している


僕達。


家族の今日の夕飯を真剣に考えている


主婦。


未来を考えているというのでは


同じなんだな~(笑)と思いました。


時計


心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ

あっ。料理の中に


ブロッコリーと赤ピーマンと黄ピーマンと


ズッキーニが入ってたけど


食べたよ!笑


ナイフとフォーク



心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ




5分後





心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ

あと、こっちでびっくりしたのは


フランスの文化で「bisous ビズ」です。


挨拶の変わりに


ホッペとホッペを付け合うんですよ。


キス?みたいなやつ。


コジさんと女の人の友達と別れる時に


恋人じゃないのに口と口でチューするのも


びっくりしました。。。


感情が高まると別れ際にするらしいです


!!


いやぁ、フランスは色んな意味で


凄い国ですね~


キスマーク