こんにちは。
小中高生留学コンサルタントのロビンです
生徒さんと一緒にオープンデーに参加してきました。
*オープンデーというのは、入学希望者に学校を案内したり説明してくれる日で、親子で参加している人が多いです。
今回参加した学校は、ケントにあるセブンオークススクール。
イギリスで一番早くIB(インターナショナルバカロレア)を取り入れた学校です。
IB校としてはトップレベルの学校で、IBの平均スコアが40点超え(満点45)。全世界平均を8ポイントも上回っています。44点や43点獲得者もゴロゴロいます。
当然オックスブリッジ進学者も多いのですが、20%以上の生徒は海外の大学へ進学していくという、インターナショナルな学校です。
今回学校案内をしてくれた在校生(6thフォーム)の男の子はドイツ人でしたが、オックスフォード大学で政治を学びたいと言ってました。ものすごく賢そうで卒なく質問にも答えてくれて、17歳にしてすでに大人の風格でした。
ホールで校長先生のお話がありましたが、IB校としての信念と誇りがしっかり伝わってくるような内容で、非常に印象深かったです。
学校は11歳から入学可能ですが、学年が上がるに従って人数が増え、逆ピラミッド型のような構成だそうです。
学年が上がるにつれ、勉強だけではなく課外活動を重視する。課外活動といっても日本の学校のように校内でのクラブ活動だけにとどまらず、ボランティア活動などで地域のコミュニティに参加して、色々な人とコミュニケーションを取りながら社会に参加し視野を広げていく。
またロシアーウクライナ問題では元ロシア人のゲストスピーカーを招き話を聞いたり、フリーダムコンサートを企画して世界の自由発言を阻害するような事件に抗議する。全て生徒により企画運営されます。
生徒と先生の関係性は濃く、6thフォームになると生徒8人に先生1人の割合で、クラスは10人位の少人数制。先生にはいつでもアプローチしやすい環境です。
きっと熱のこもった授業が展開されているのだろうなぁ・・・。
手ぶらだった案内の生徒に “荷物を入れるロッカーはあるの?”と聞いたところ、“荷物は少ないよ。教科書もノートも必要ない。パソコン1台で全て済む“ でした。
敷地内には超モダンなサイエンスブロック(ガラス張りで教室内が丸見え)、何種類もの言語が学べるランゲージブロック(日本語もありました!)、
演劇やコンサートのためのシアター、図書館、学年ごとのくつろぎの空間、食堂、8つの寮、室内プールやインドアテニスコートを兼ね備えた大きなスポーツホール、広い校庭、など、充実した設備が点在しています。
IB校がすごいのか、この学校がすごいのかわかりませんが、なんかこういう理想的な教育の場が11-18歳の学校で実現していて、多くの留学生も学んでいるという事実に、圧倒される思いでした。
1200名ほどの生徒数がいますが、例によって日本人はほとんどいないのでした。
イギリスでは大学進学資格としてはAレベルが主で、IBはごく限られた学校(主に私立校)でしか提供されていません。AレベルとIBと両方選べるようになっていても、7割の生徒はAレベルを選択します。
Aレベルは16歳という早い時期に3教科に絞ってしまうのですが、それに対する弊害は以前から言われています。
特に16歳で数学を捨ててしまう(選択しない)のは間違っている!と最近ロンドン市長のSadiq Khan氏が発言したそうですが、セブンオークスの校長先生も全く同感だと仰っていました。
日本でも少しづつIBを学べる学校が増えているようですが、まだまだ少数派かと思います。
日本でもイギリスでも、IBの良さが認識され、もっと多くの学校がIBを提供できるようになりますように。
*************
セブンオークスでのサマースクールに参加しませんか?
セブンオークスでは夏に外国人のためのサマースクールを開催しています。
サマースクール責任者のエドワードさんはこの学校の卒業生。IBへの思い入れたっぷりにIBコースを作りましたが、今年から新たに英語力向上に重きをおいたイングリッシュランゲージコースを作ってくれました。こちらのコースは英語力A2以上(英検2級)から参加可能です。
この夏、世界をリードするIB校のトップスクールで勉強してみませんか。
お問い合わせはこちらから!
https://www.robin-guardian.com/school-list/sevenoaks/
*小中高生のサマースクール
*英語レッスンつきホームステイ
*英語力向上のための準備校の手配
*イギリスボーディングスクールの手配
*学校訪問アテンド通訳
*日本人によるガーディアンサービス
詳細はinfo@robinedu.comまでお問合せ下さい。
小中高生の皆様の長短期イギリス留学について、毎週1回 ”正規留学メール講座、世界で通用する子に育てるために” というメルマガを発行しております。
サマースクール、1年留学、正規留学、語学学校、イギリスの教育などについて、幅広く書いております。
メルマガ読者様限定で、正規留学の無料相談も受付中です(日程はメルマガにてご確認くださいませ)。
ご興味のある方は、ぜひ下記よりご登録くださいね。