パン焼き初めてさんも

天然酵母の

香り豊な

パンが焼ける様になる

 

 

明石  天然酵母パン教室koko.です。 


 

 

発酵が終わって、

分割前の生地です。

こんもり ふわふわ 発酵しています。

このこんもり感は牛乳が入っているからです♪

 



 

使う材料によって、

発酵の様子も変わってくるんです。

面白いですね^^

季節によっても、変わってきます。


 


 

パン作りって、

いつも同じじゃないから

楽しくて、はまっていくんじゃないかな。

と思います。

 

 

だいぶ前に、

おばあちゃが握るおにぎりが

美味しいのは、

手のひらから、美味しくなるものが

出ているから。

 

 

というお話しを聞いた事があります。

科学的根拠はおいといて。。

(今は、衛生面から、

ラップで作ったりしますね。

私もお弁当に入れるのはラップです)

 

 

私はこの話し、あ--なるほど!と

思いました。

 

 

うちの子がごはんや

パンのお手伝いをする時は、

「美味しくな~れ」と最後に

魔法をかけてくれます。



最近は、

シャラララ~んと回転しながら

バージョンアップ♩


 


これこそ科学的根拠は

ないですが・・。

 


 

美味しくなるのです!

(きっと笑)


 

 

話しはそれましたが、

いつも同じじゃないから

楽しいパン作りです。

魔法と言う名の 愛情もかけて。


 

 

楽しいパン作り、ご一緒にどうですか?

 

 

 

教室専用のLINE始めました。

 

案内等をお届けしますので、

お気軽に登録お願いします。

友だち追加

 

お問い合わせは、LINEか

下記の問い合わせ先よりお願いします。

     


■レッスンの日程 11月■

11月10日(日)

10時~ 天然酵母 抹茶シュトーレン

14時~ おうちパン講座 かぼちゃのうずまきパン

 


■レッスンの日程 12月■ 

12月7日(土)

14時~ 天然酵母 上級コース2回目

 

12月22日(日)

10時~ ココロカラギフトサラダ館

おうちパン講座 ドデカフォカッチャ

 

12月28日(土)

10時~ 天然酵母 上級コース2回目

 

■天然酵母コースのご案内■

 

体験レッスン  

初級コース      ★★

中級コース      ★★★

上級コース      ★★★★
 
 
 
■おうちパン講座のご案内■
 
おうちパン講座について
 
 

 
■アクセス&お問い合わせ■
アクセス            

お問い合わせ     ★★