明石天然酵母パン教室 koko.です。
初心者向けに、
天然酵母を使ったパン教室をしています。
ゆっくり発酵する天然酵母は、
色々なライフスタイルの中で、
焼きやすいパンです。
美味しいパンで、大切な方を
笑顔にしませんか?
もっと簡単に、手軽に
パンを焼いてみたい方のために、
おうちパン講座をはじめました。
少し前に天然酵母の初級コースを親子で
受講して頂いたU様。
パン作り初めてさんです。
フルタイムのお仕事、
子育て、なかなかお忙しい毎日を
過ごさせれています。
持ち帰り生地は毎回お家で
焼いて頂いてましたが、
生種をおこして、一から焼くのは、
なかなか、、とおっしゃっていました。
このお盆休みを利用して
焼いて下さいました!
通って下さったけど、
どうかなー、お家で焼くのは
難しかったかなー、、。
密かに、気になっていたので、
種おこしをしているとLINEが来てから
そわそわして(笑)待ってました✩︎⡱
しっかり者の娘ちゃんと一緒の
レッスンだったので、
お母さんが忘れている部分は
娘ちゃんがフォローしている様子が
目に浮かびます(笑)
娘ちゃんにも、お母さんにも
初めてのパン作り
いい思い出になっていると嬉しいです♡
ご感想を頂きましたので
ご紹介させて下さいね。
なかなかタネ起こしからとなると時間がなく、
お盆休みを利用して焼きました。
夏にパンを焼くと、意外と発酵温度も気にならず、あまり手間取らずに焼けました。
少し焦げてしまったけど、
自分でタネ起こしからパンを焼くのは初めてで、見た目はどうであれ、とても美味しかったです。
早速、今朝つぎの生地を仕込んできました。
次の生地も仕込んでるなんて、
嬉しいですね^ ^
段取り良くやれば2時間で焼けそう。
(生地の発酵が終わって分割からの
時間ですね)
とコメントもありました。
なんとなく、時間がかかって、
なんとなく、面倒、、そう。
と思われる天然酵母のパン作り。
生種を作る日、
生地を作る日、
焼く日。
大まかに分けるとと
3段階のパン作りです。
どの工程もつきっきりじゃなく、
家事をしながら、
子供と遊びながら、
作業が出来きます。
ご飯を作りながら、
パンが焼きあがった時の達成感は
なかなかなものです✩︎⡱
初級コースでは、
シンプルなパンを作りながら、
パン作りの基本的な事を
お伝えしています。
初めてパンを焼く方も、
お家で焼けるようになって
頂いています^ ^
教室専用のLINE始めました。
■レッスンの日程 8月■
8月18日(土)
天然酵母初級コース 5回目 10時~
天然酵母1day カレーパン 14時~
■レッスンの日程 9月■
9月1日(土)
ココロカラギフトサラダサラダ館(神戸市)
10時~12時
ドデカフォカッチャ(残席2)
9月2日(日)
cafeこはる(神戸市西区)
10時~12時
かぼちゃのうずまきパン
9月16日(日)
天然酵母 初級コース 1回目 10時~
9月22日(土)
天然酵母 中級コース 1回目 10時~
■レッスンの日程 10月■
■天然酵母コースのご案内■
■おうちパン講座のご案内■
■アクセス&お問い合わせ■