名古屋在住のアラフィフサラリーマンのロバです。


ブログで始めた『名古屋で世界を旅する』




瑞穂区の老舗ドイツ料理店『ツァ・ディーレ』が閉店したと知って、他に無いものか調べて、こちらのお店がヒット照れ


地下鉄東山公園駅すぐのオストベルグさんルンルン
(店名はドイツ語で東山という意味です)
本場ドイツで修行したシェフの本格ドイツ料理が頂けます。

コンクリート打ちっ放しの建物で、通路を進んだところに、ひっそりとお店が照れ

ランチは前菜、スープ、パンにメイン料理が異なるA,B,Cのセットとビールが付いた昼飲みセットがあります。
二人でAとBの1,500円のランチを注文ウインクひらめき

前菜は、サラダ、生ハムのマリネにキッシュ。
ワインが飲みたくなるニヤリ
(グリューワインも有ります)

ランチでは一杯目のドイツビールがお得な料金で飲めます指差し
ビットブルガーのプレミアムピルス生ビール
この泡の美しさおねがい
甘みと苦みのバランスがいいです。誰か、この味日本で出して〜チュー

続いて、パンとスープ。
パンは温めてあり、白いのとハード系が1つづつ。

温かいかぼちゃのスープには、カボチャ、人参など具がいっぱいです。

ランチAのメイン料理、三河豚フィレのシュニッツェル香草きのこウインク
薄く延ばした豚肉のカツレツにきのこがタップリ。

底のマッシュポテトと香草をカツに付けて頂きますニヤリ

ランチBのメイン料理、ソーセージとレンズ豆のチーズ焼。

マッシュポテトのグラタンですね。
自家製ソーセージが美味いニヤリ


いいお店に出会えましたラブ
ドイツは新婚旅行で訪れたのですが、旅先でも、こんなに美味しい料理は食べなかったよな〜てへぺろ

ももクロの百田夏菜子さんの結婚のショックを少し和らげてくれました。
さらに玉置浩二さんのチケットまた外れた〜笑い泣き

今度は夜にドイツビールをがぶがぶ飲むぞお〜口笛