「Deffert(デフェール)」@たまプラーザ(☆☆)

http://www.deffert.com/

Deffert
 
 たまプラーザという横浜でもハイソな新興住宅地に居を構えるカリスマパティシエの店でした。
 こちらにいらした安食シェフは練馬の「ら・利す帆ん」、葉山の「鴫立亭」を経て、横浜ロイヤルパークホテルのオープニングスタッフを勤めた後フランス各地で経験を積み、ベルギーのマンダリン・ナポレオンインターナショナルで日本人初優勝をした若き実力派。

 安食シェフ独立 後は「ロオジエ」にいらした安藤康範シェフに引き継がれているようです。
 
住所:横浜市青葉区美しが丘1-5-3
電話:045-901-3911
定休:火曜
営業:10時~20時
 
 店は駅から程近い場所。

 イトーヨーカドーに車を停めて向かうと、オーストリアで見たような色合いの店がありました。たまプラーザというハイソな立地にある意味あっていると言えましょうか。けっして豪奢に走らず、良い風合でテラスには喫茶のスペースもあって穏やかな印象です。
 中に入ると正面に美しい彩りのケーキが多く並び、右には主に焼き菓子などが、左にはサロン・ド・テが用意されていました。

 

05年3月下旬の来訪。

 家内と伺っています。

 サロンは16時半で二人待ちという混み具合。ケーキの方も混んでいます。
 
Deffert03

 紅茶はダージリン530円とオリジナルからフルーツガーデン530円。
 フルーツガーデンは赤い紅茶。ローズヒップ、リンゴ、オレンジなどが入った気持ちよい甘さと酸味、そして果実特有の香りが気持ちよい。
 
フレーズ 400円
Deffert02
 注目されていないようですがこの店のイチゴショート。スポンジがきめ細かくしっとりしながらふんわりと口に優しい。生クリームも甘すぎず上品。イチゴはハート型に切られ、女心をつかんだようです。イチゴショート好きの家内が大絶賛でした。

Deffert04

 お茶菓子。
 
サオトボ 440円 
Deffert01
 この店一押しのケーキ。ガナッシュを入れて焼いたクラシックショコラにアングレーズソースとチョコレートを合わせたソースをかけてマグマを表現した暖かいケーキです。ソースにはコーヒーを隠し味に使っているのだとか。チョコのソースはもう一つ好みではないが、スポンジの器に暖かいソースを溜め込んだスタイルは面白い。
 
生チョコ 1050円
Deffert07
 ブロック状で絶妙なコクと甘さと苦味。

ジバラ 400円
Deffert06
 ジバラはチューリップのようなチョコレートが面白くそして美味しいお勧めの一品
 
ミラネーゼ 530円
Deffert05
 これもお勧めの一品。

 

デフェールケーキ / たまプラーザ駅
昼総合点★★★★ 4.0