MT-09 SPにすべきか | 趣味が多くて時間が足りない

趣味が多くて時間が足りない

バイクねた中心にリトグリ、NiziU、自転車、そして韓ドラについて喋ります。

もしMT-09を買うとしたら、無印のSTDか足回りがグレードアップされたSPかどちらかになる。

STDの年間販売計画台数は500台となっている。

旧型のSTD/SP合わせた発売年の販売台数が1400台だったことを考えると、少し控えめな数値である。

それはおそらく後のSPの販売が控えているからだと思われる。

STDとSPの販売比率はわからないが、YouTubeやSNSの投稿から見てSPの方が多いんじゃないかと思う。

旧型の価格差が16万5000円であるが、新型はキャリパーがブレンボになっていたりするのでその価格差は少し開くんじゃないかと思われ、メディアの試算では20万アップの145万と言われている。

確かに20万でオーリンズとブレンボとKYBのフルアジャスタブルFサスは付かないのでお得であるとは言える。

しかしそれらの機能アップは実際の使用で恩恵にあずかることができるのか疑問である。

なんならワタシは希少車の方が好きだし、カラーも青が好きだから、STDでも良いと思っている。

それでその20万のアップ内容が本当に買う価値に値するのか考えてみることにした。

 

●オーリンズリアサス

 STDとの違いは圧側の減衰調整ができることである。

 街乗りする人のほとんどが、サスペンションはプリロードだけ調整して、後はそのまま標準で使うと思う。

 もし調整するとしても伸側なので公道を走るのであればSTDで問題ないと思う。

 オーリンズが必要な人はサーキットを走る人だと思う。

 調整の幅も広いし硬めのセッティング自由度が高いからだ。

 またレビュー記事を読むと、STDのKYBのサスも良くできているとのことだ。

 

●KYBのフロントサス

 STDでもKYBのフルアジャスタブルとなっている。

 違いはSPがサスのインナーチューブ側で高速減衰時と低速減衰時で別に調整できるようになっていることだ。

 この違いも公道を走る限りは不要な機能だと思う。

  あとインナーチューブにはDLCコートされているようだがこれは好みの問題だろう。

 

●ブレンボのフレーキキャリパー

 ブレンボの「Stylema」が装備されいる。

 STDでも十分な制動力があるのでブレンボである必要はないと思う。

 

●スマートキー

 持ち歩くだけで鍵を差さなくてもスイッチを捻るだけで良い。

 鍵を鍵穴に差すかどうかの違いなので、鍵のバッテリー上がりを考えると普通に鍵で良いのではないかと思う。

 

●トラックモード

 ラップタイムが表示され、PWR (Power delivery mode)、TCS (Traction control system)、SCS (slide control system)、LIF (lift control system)、EBM (Engine brake management)の各レベルをプリセットできるようになる。

 この機能も公道では不要である。

 

●エンジンブレーキマネージメント(EBM)
 減速時のエンジンブレーキをECUで電子的に調整する機能

●リアABSオフ
 リアタイヤのABSをオフにする機能
 故意にリアタイヤをロックさせたい時に使用する機能(ブレーキターン?)

以上のことから、サーキットを走らないのであれば、SPである必要はないと思う。

また走り心地はSPはSTDより素晴らしいと考えがちだが、実際はそうとはいえないかもしれない。

しかし最終的には好みの問題で良い物が付いていれば所有欲を満たすことができる。

また人は誰でも下に見られるのは嫌なので、SPマウントを制するのであればSPにする価値があると思う。

どちらを買うかは、SPのリリース発表まで、この欲しい欲しい温度が続けばであるが、発表内容を見てから考えたいと思う。