バグあり!過去と比較する今のスパノビの力☆ | のーびす探検隊 ~ぷにぷにを継ぐ者~

のーびす探検隊 ~ぷにぷにを継ぐ者~

ラグナロク・オンラインの日記です。スーパーノービス 『 ちゃまる。』 の探検記録と、『 ぷにぷにを継ぐ者 』 の物語です。興味がある人は、ぜひ見て行ってください^^

おはようございますぷに!

ひさびさに余裕ができたので、

ラグナロク内をお散歩しましたぷに!

まずはトール火山へイフリート探し。

と思ったのですが、

大討伐にサラマンダーがいたので、

大討伐も進めることにしましたぷに。

トール火山のサラマンダーマップは金剛無くても

スパノビが歩ける時代になりました。

HPが増えたので今では40000を超えています。

伸ばそうと思えば倍以上いけるはず。

そんな状況でもアリス挿しノビ盾はしっかり役立ちます。

最近のトール火山はプレイヤーがちらほらいます。

やはり大討伐のためでしょうか。

昨日はスパノビちゃんがいました!

心の中でファイト!と応援して飛びましたが、

道中でスパノビさんと出会えると嬉しいですね。

勝手にモチベ上げさせてもらってますぷに!

結局はイフリートはいませんでした。

ということで、

今回は実力を試しに過去の儀式へ。

ここはビジョウがボスです。

どこまでやれるようになったか試してきましたぷに。

まずはガイコツたち。


うっかり金剛し忘れてましたが問題なく撃破。

ちなみにダメは暴走した魔力が発動した威力です。

次はメダマッスル。


特に何があるわけでもなく倒せましたぷに。

お次が本命のビジョウ。

今回はいつもの装備で耐性無視して戦いました。

本来なら最低限、アンフロ、水耐性が必要です。

アンフロさえしてないちゃまる。はこうなります。


そうびはこちら。

え??

なんか装備欄に違和感ないですかぷに??

頭に覚醒ホワイトリリーローブをかぶっている!!

ちゃまる。ぷにふざけているのか!!

これはバグですねぷに。

真ん中のキャラはちゃんとエデンかぶってるし。

まぁーよいでしょう。

リプレイでスクショしたからそのせいかもしれないし。


金剛の上からダメ2501ってことは、

通常なら25010。。

それを3発食らうのだから即死ですぷに。

金剛って素晴らしいぷにね!

ビジョウ戦は1回目、自爆マン、2回目となるので、

この次はビジョウ戦が中断し、

小さなメダマッスルの自爆から逃げる戦いになるぷに。


あれ??

なんか倒してしまったぷによ??

このあと自爆マンが出るはずでしたが出ませんでした。

これはもしやスキップですか!?

圧倒的火力の前にギミック飛ばしされる状態。

ということはやはり強くなっているぷに!

まさかスパノビで飛ばせるなんて。

強くなったものだぷに。。

無事ビジョウを倒したので、

次はフェンサラに行きましたぷに。

最近のお気に入りは、

魔女のスキルカードのサイキックウェーブと、

覚醒ホワイトリリーローブ&カードによるジュデックス。

近接オートスペル型の初動圧死を軽減できたり、

オート発動に期待する不安がまず軽減されます。

道中のギガンテスはジュデックス1回で沈みました。

多い時はサイキックウェーブが楽だなあぷに。

そう言えばベースレベルが増えたので、

ステを振らなきゃいけないのですが、

魔女のスキルカードがあるので、

ステ振りは注意しないといけないぷにね。

で、もはや金剛することもなくサラの元へ。

今回は金剛無しで行きます!

鎧は聖属性カード挿しの王者のメイル。


サラの幻影を撃破しましたぷに。

10秒かからないぷにね。

このフェンサラはドロップも良いし楽だから良きぷに。

スパノビもつおくなったなぁ。

ただサイキックウェーブが眩しくなったのが残念。

対象が真っ白になってしまうのだよぷに。

そんな感じで、

スパノビも昔より強くなっていることを改めて実感しました。

戦いやすい時代になったのだけど、

高レベルマップではかなり力の差を感じるし、

周りは4次職になって差はさらに開くから、

置いてけぼり感は否めないぷに。

スパノビのアップデートのときは、

時代にあった生き延びられるスキルやスタイルを

期待しているぷによ。

ということで、

ひさびさにお散歩してきたちゃまる。でした!

ではまた☆