旦那が会社を辞めた理由 | ロボロボふにゃにゃ

ロボロボふにゃにゃ

小学生ママ
妊娠するまで、妊娠してから。子育ての記録をつけていこうと思います。
+不妊治療始めました→体外受精2回して撃沈。止めました

不妊治療時代は
記事一覧≫テーマ別記事一覧
テーマ【不妊治療始めました】で見られますよ(o^―^o)ニコ

おはようございます。ロボでございます。

 

 

 

前回のブログの通り、旦那から衝撃告白を受けました。

 

ただし、「辞めることにした」という話自体は、実はその少し前に聞いてはいたんです。

(それでも事後なことには変わりないんだけど真顔

 

なので、これから後任者の採用活動をして引継ぎをして…。

まぁ、2、3ヶ月後ぐらいに退職する目安かと思っていたらタラー

 

 

社長と詳しい段取りを話してる内に、社長がヒートアップしたらしく

「もういい! 5月末でいい!」

 

と過去を遡って退職したことにされたらしいです(;´Д`)

 

 

まぁ、つまり。

平たく言うと、こういう所が退職する理由ってことですね不安

 

 

 

旦那曰く、

「これ以上ここに在籍しているとコンプライアンス的にもまずいガーン

「早く関りを断ちたい」

 

と言っていたので、社長命令を大義名分に【悪事の片棒を担がされる】

ことに本気で危機感を感じたのでしょう。

 

だから、過去を遡って退職という普通じゃありえない事でも渡りに舟で受け入れたそうです。

 

 

ちなみに最近の記事で書いたこちらの会社

旦那の前職場でもあります(私と旦那は社内恋愛)

 

 

この会社よりも、やばい会社。やばい社長ってどんなやねんアセアセ

と思ってしまいます。

 

 

とにかく、旦那曰く

「ベンチャー企業はもうこりごりガーン

 

 

ということなので、

次はちゃんと自分のスキルを活かせる、まっとうな会社を探してほしいもんです。

 

 

\応援クリックよろしくお願いします/

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

にほんブログ村

 

【関連記事】

\新卒で就職した会社は東証一部上場企業だったけど、従業員の質がいいとは限らない/

\でも最低限、会社は法令遵守して欲しいよね/

 

 

\娘が毎日365日ミッフィーを着るようになってしまった…/

 

\これはプールバックによかった! 黒持ってます。シンプルでオシャレ/

 

\水着も買ったし、今年は準備万端!/