ブログネタ:お金と幸せ、比例する?
参加中
幸せの尺度が皆一緒ではないので、何とも言えないですが、お金だけで幸せかどうかと言う事自体が間違っているとも思いますけどね、所詮はサイバーエージェントの運営するアメーバ、金儲けの事しか考えていない輩の集まりとしか思えないネタですねなぁ。
あれだけテレビでCM流して無料無料と言いながらその実課金課金のアメーバピグ、さぞ儲かって幸せなんでしょう。
金儲けして何が悪いと言った輩がおりましたなぁ、金儲けが悪い事とは思いませんが、それと幸せが比例するとは思えない。
お金が無くて不幸だと言う人も多いかもですけど、金持ちでも家族バラバラなのと貧しくても家族団欒どっちが幸せなのでしょうねぇ。
儲けと言う文字は良く見ると信者ですから、これが意味する事は何なのだろうか?最も身近な宗教関係でのお金なんてのは初詣のお賽銭となる人が多いのでしょうけど、初詣で願うこととなれば「家内安全・商売繁盛」或いは「無病息災」と言わば幸せに繋がる事でしょうから、お賽銭で幸せを買っているとも言えなくは無い。
あれだって非課税ですからね神社仏閣はボロ儲け状態、幸せを買ってるつもりが実は信者の御陰で神社仏閣ボロ儲けとは良く出来たシステムでして…
All About 「ふたりで学ぶマネー術」夫婦で家族幸福度を高めよう
All About 「恋愛」 結婚すれば「勝ち組」か?既婚者は幸せか?