何も変わってはいませんな。 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

地デジ化で何が変わった? ブログネタ:地デジ化で何が変わった? 参加中
アナログ放送の終了で大騒ぎとなったのが5日程前の事ですけど、それって単にアナログ放送が終わっただけですよね?
デジタルに変更と言っても、何年も前からアナログとデジタルの両方の電波は飛んでいた訳で我が家ではCATVに加入していいるので、デジタル放送への対応は早かったしねぇ。
その頃はテレビはブラウン管で画面の上下が黒くなっていたっけな、画質云々はそんなに変わらない気がしたのが、テレビが壊れて地デジ対応のテレビ買ってアナログと対比したらデジタルの画面の綺麗な事にビックリしましたけど、それももう3年程前の出来事。
以来ほぼデジタルでしかテレビを見ていなかったので、全く代り映えはしてませんな。
チャンネルも去年まではアナログと同じ設定してましたけど、今年からはデジタルの設定に戻したので、テレ朝は5でテレ東は7と指もしっかり覚えたしねぇ。デジタル化したからって言う違和感は全くありません。