変わり行く街 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

今住んでいる地に越して来て20年と少々。
変わらない様で、結構変わりつつあります。
近所で言えば、当初は徒歩5分圏内に1つしかなかったコンビニが2つに、10分圏内に広げれば3つだったのが7つに増え、大変に便利になりました。
その反面で、徒歩5分圏内に3つあったファミレスは1つ消え、先月末にはもう1つ消え1つを残すのみ。
いつの間にやら、跡地にBOOK・OFFが出来たりして…
ファミレスにしてもBOOK・OFFにしても、たまにしか使いませんので、あれば便利無くなれば不便って程でもないのですけど、これも時代の流れなのか?
その他にも、あれやこれやと変わりながら変わらないのは、のほほんと散歩するにはもってこいのだだっ広い公園だけかなぁ。
あのファミレスの跡には何が出来るか?なんて考えながらいると、ファミレスからイタリアのパスタとピザのお店に模様替え!
外観もさして変わらずで肩透かし、一度は行ってみましょうか。
そんな中でふと越してきたばかりの頃を思い出してみましたが、なかなか思い出せないのも、少しずつ変わるからなんでしょうか?

後5年・10年したら、どれだけ変わる?
僕には判りませんっつう事でどーっすか?