前回のお話




私は退職してからまだ再就職していないので

国民年金の保険料や、国民健康保険料、住民税など

いろいろな支払いが襲ってきてます😫





今まであまり意識していなかったけど

会社が払ってくれていたんだなぁとしみじみ思いました。






結婚に伴う住所変更で

通勤困難となったことによる離職だったので

特定理由離職者というものに該当するそうです🙌




通常なら数ヶ月たってからしか

失業手当がもらえないけど

私は今月から失業手当がもらるみたいなので

入金されるのが待ち遠しいです🥹


たぶん、17〜18万ほど入る予定です✨

もちろん借金返済を考えると全然足りませんが

ありがたい額です!





そして!

そんな特定理由離職者に該当すると

国民健康保険料の軽減措置が行われるそう!!




国民健康保険の保険料は

前年度の給与所得から計算されるみたいなので

今までの年収が500万ちょっとあった私は

まぁまぁ保険料がかかることが予測されます😭



それが給与所得を30/100として

保険料を計算してくれるみたいなのです!

詳しい計算方法や金額は分かりませんが笑

きっと減免されることでしょう🤣



ほんと、ありがたいです🙏🌟










というわけで、

さっそく市役所へ行ってきました!



方向音痴なのでいつもナビ必須なのですが

引っ越してからいろいろな手続きで

何回もお世話になったので

やっとナビなくても市役所にたどり着けるようになりました😌笑