ブログを更新せずにゲームだけ進んでしまって何を書こうと思っていたか忘れてきました!
ということで残してあったスクリーンショットを貼ってコメントしていこうと思います。
オンライン要素
PS4をネットに接続していると他のプレイヤーがやられた場所に残った義体を回収できるようになります。
その際に黙祷を捧げると、その義体を残したプレイヤーのHPが全回復されます。
また、その際に表示されるテキストを定型文の組み合わせから選ぶことができます。

意味深で特に意味はない中二病フレバー漂うテキストが作れます。
私は舞台ヨルハ終盤の展開を彷彿させるテキストにしています。
ドラッグオンドラグーン
レジスタンスキャンプの武器屋に武器を卸してる武器商人は「アコール」という名前だそうです。

DOD3でストーリー分岐の案内役だったアコールさん今回も関与してくるのでしょうか?

もしくは今回はストーリーには絡まないけどこの世界もアコールさん達の監視対象にはなっているのでしょうか?
武器商人といえば
舞台ヨルハではカルミアとクレマチスという武器商人が居ました。彼女等は機械生命体と刺し違えて地雷で爆死したのでオートマタでの登場は無いと思いますが、昔の取引相手とか出てきてほんのりそれらしいエピソードとか聞けたりしないですかねー。
あのお二人はとても良かった...瀬戸田さんのカルミアは好奇心と包容力を兼ね備えたイケメン格好良すぎだったし佐倉さんのクレマチスはカルミア様依存度がやばく...よい百合だったなぁ...

サブクエ
サブクエストはいわゆる物を集めて届けるだけのお使いクエストもありますが、結構手の込んだ面白いものもありました。

砂漠で迷子になった機械生命体の姉妹の妹を護衛して帰り道を案内するというクエストがありました。
道すがら9Sくんが質問攻めに合い、「コドモハドーヤッテツクルノ?」という質問にうろたえて2Bさんに助けを求める9Sくんがかわいい。
いやぁこれが花江くんだったらゲス顔で喜んで作り方を教えてくれそうですね!
迷子の機械生命体を途中まで送ったら後は自力で帰れると言って別れました。
その後また行方不明になって姉の元には帰らず...という鬱展開になるのではと恐れてましたが無事村にたどり着いていたのを確認できて安心しました。
半裸ホモ
アダムとイブという名で半裸の兄弟、声は浪川大輔さんと鈴木達央さんという腐女子をころすためだけに生まれたとしか思えない┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
(でも余りにもあからさま過ぎて実際腐女子さんはあんまり食指動かされないような気がする...どうなのだろう)

実は初回遭遇時は全裸だったのですがスクリーンショットを撮り忘れました。
このホモ兄弟も一応機械生命体らしいのですが、何が目的でアンドロイドと戦うのか良く分かりません。
人類に興味があってそれを模しているアンドロイドにも興味があるような事を言ってるのですがなんでそれでアンドロイド大量虐殺になるのかちょっとよく分からないですね。コミュ障なの?ホモでコミュ障なの?
エイリアン
エイリアンが作った機械生命体とそれに対抗して人類が作ったアンドロイドが地球の所有権を巡って数百年に渡る泥沼の戦いを続けているという世界設定なのですが、先ほどのホモ兄弟が「実はエイリアンはもう死滅してました」ということをあっさり明かしました。
おいおいマジかよじゃあ機械生命体とアンドロイド何のため戦ってたんだよ!
という衝撃の事実が発覚したのですが、機械生命体はエイリアンの指示が無くても独立したネットワークを構築してアンドロイドと戦っているのでエイリアンが滅んでいる事実が分かったところで最早戦局に大きな変化は無いのでした。
次回
遂にA2さんが登場したのですが、今回書きそびれたので次回はA2さんについて書くつもりです。