野村ゼミの同窓会 | 『高槻の女性税理士 珍道中日記』

『高槻の女性税理士 珍道中日記』

高槻在住の女性税理士 加藤ルミ子の気ままな珍道中日記。

皆さん、こんにちは!!

先週、野村ゼミの同窓会へ参加してきました音譜

前回がちょうど12年前で、みんなそれなりに年齢を重ねてました(笑)

 

一応、ボヤかしてみました。野村先生にブログアップOK確認済。

image

みんなそれぞれに頑張っていたし、

野村先生のご活躍もTVテレビで拝見できてるうえ、

同窓会では野村先生のお話をたくさん聞けたし、

ますますヤル気になりました爆  笑

西南学院大学へ赴任された時はまだ26歳だったらしいです!!

それからたくさん論文を書かれて、講義もいつもエネルギッシュで、

学生の心を鷲掴み飛び出すハートだった野村先生。懐かしい。。。

研究室に行くと、論文で徹夜続きなのか、本当に疲れ切っておられるお姿も。常に全力で取り組んでいた先生。学生の私に大きなインパクトを与えてくれました。

 

今は中央大学大学院教授でいらっしゃいますが、いつも西南学院大学のことを忘れないでいてくれて嬉しかったです。

image

 

imageimage

94期同期メンバーはボカさずブログアップしてもいいよね~~

 

12年前の映像とともに、

image

私も痩せてたわ~~。。。12年前。。。

 

2次会のときに、

常に勉強。学ぶ姿勢を忘れないように。

驕ることなかれ!!驕ったら、何も学べなくなるし、チャレンジできなくなるよ。

って先生がお話くださいました。

(酔っぱらっていたのであまり覚えてないですが・・)

特に、士業となると、そんな方も多い。。。。?

 

私も税理士になって20年近くなりますが、顧問先さんと共に歩んできて、何かと新しいことにチャレンジすることも多かったし、顧問先さんも良い時もあれば大変な時ももちろんあって、いろんな場面に寄り添うことも多かったので、、、驕っている暇はなかったように思います。。。が、

いつまでも学び続けたいです。

 

先生の新しい著書。

image

先輩方がすごく面白かったと言っておられました。

さっそく帰りの新幹線で読ませて頂きました。(途中まで)

 

本当に楽しい時間でした。。。

また同窓会、参加したいです!!

 

幹事の皆さま、ありがとうございました。。。

 

では今週もあと少し、ご一緒に頑張ってまいりましょう!!

 

事務所セミナーを開催させていただきます。

一般の方も無料ですので、ご参加ください。月末まで募集しております。