輝ける50代を目指そう!笑【正社員募集中!】 | 『高槻の女性税理士 珍道中日記』

『高槻の女性税理士 珍道中日記』

高槻在住の女性税理士 加藤ルミ子の気ままな珍道中日記。

皆さん、こんにちは!!

九州は豪雨で本当に大変な状況となっておりますね、、

顧問先の佐賀県の酪農牧場さんも土砂が事務所に流れこみ、かなりの被害が出ております。幸い社員さんも牛さんも無事で本当に良かった!!14日の朝7時に事務所被害の連絡を頂きました。

顧問先の皆さん、こういう時は何時でもいいので連絡ください!!心配で眠れないんですよ。連絡いただけてほんとに嬉しかった!!!(被害の連絡なのに失礼かもですが、皆さんの無事が嬉しかった!)

毎年のような集中豪雨。もう100年とか50年に一度の災害ではないですよね、、今後も気を付けないといけないですね。

地元が福岡なのですが、実家も家族も無事です。

高槻も避難指示が出ている地域がありましたね。。。

 

話は変わりますが毎週、目標設定シートアップしてますが、それってほんとどうでもいい投稿なんですけど、引くに引けなくなっております。笑

 

今週のテーマは

『輝ける50代を目指して、自分磨きをやってみよう!』

にしました。

とうとう、、、、50歳になるんですよ、、、叫び叫び叫び叫び

子供の頃はもっと立派な大人になってると思ってましたわ。

 

毎日があっという間です。でもちゃんと老化してます。叫び叫び叫び叫び叫び叫び

美容院に行って、ファッション雑誌見て、老化を受け止めながらも、今できることやっとかないとな、、と、自分磨きを決意してみました。

先週は毎日自転車漕ぎました!!(10分間)自転車

我が家のイケメンバイクちゃんです。

 

先々週の研修で湯澤剛社長の『あきらめなければ道は拓ける~朝の来ない夜はない-負債40億円からの挑戦-~のご講演を拝聴して、経営者としての覚悟を持つこと、そして顧問先を支援させて頂く際のヒントをたくさん頂きました。

 

経営者の方はきっとご参考になると思いますよ。

 

湯澤社長のご講演のなかに、「経営者の業務の優先順位を考える!逆境を抜け出すために!」の中に

・緊急業務と並行して、緊急でない重要な業務を進める➡当面策と根本策

・どん底で緊急業務に追われながら、並行して本当に必要な取り組みをやり続ける。

とありました。

ついつい目先の仕事に没頭し、未来に向けての重要な大切な仕事を「忙しい」を言い訳にして、後回しにしてしまいがち、、、

そんなでは、ほんとにただただ漠然と生きることになってしまいます。

 

そんなことも考えた、目標設定シート。

今週はワクチン第2回目接種です。ちょっと怖いですが、熱出ると買い物に行けないので食材を備えておきます。

 

いろいろあった40代ともおさらばです。バイバイ

今週もご一緒に頑張りましょう!!!

 

弊社では正社員募集中です!よろしくお願いいたします。