おかげさまで事務所設立して11年目に突入しました。 | 『高槻の女性税理士 珍道中日記』

『高槻の女性税理士 珍道中日記』

高槻在住の女性税理士 加藤ルミ子の気ままな珍道中日記。

今日も暑いですねーーーー!!10月だというのに!

皆さま、体調はいかがでしょうか?夏服が手放せないですね(笑)

ハートフル♡ストロングスマイル税理士の加藤ルミ子です音譜

 

2009年10月1日付で独立開業し、ちょうど10年が経ちました。

顧問先の皆さま、事務所スタッフの皆さん、家族、取引先の皆さま、友人の皆さん、10年間税理士として高槻の地で歩ませて頂き、本当にありがとうございます!! 長いようで短かった10年間ですね。感謝でいっぱいですラブラブ

 

このブログも10年前から書いてて、当初のブログを読むと、独り言のような、なんとも恥ずかしい内容えっ 

10月27日のブログを読んで、仕事をさせて頂ける幸せと、大阪の顧問先0件からの独立でとても大変だったことを思い出しました。まったく独立する気持ちがなかったままの独立開業だったので、気持ちの整理ができていなかったですね。。でもやっぱり独立して良かった!!結果オーライです(笑)

 

事務所を持つということは、自分自身の看板でやっていくこと、特に税理士事務所はそうだと思います。

顧問先様との信頼関係にすべてかかっています。

福岡県人の私が縁もゆかりもない高槻で事務所を開業することになり、一つ一つ、コツコツと積みあげて、たまにガラガラっと崩れることもあるけど、またコツコツと積み上げる、そんな10年間でした。私っていう人間が高槻にいることを知って欲しいって思いで、ブログ書いたりしてました。HPやブログ、ご紹介等でご縁を頂けた顧問先の皆さま、私を知ってくださって、信頼してくれて、おそらく好きでいてくれて(笑)、本当にありがとうございます。

 

またここから10年後を見据えて、大きな一歩踏み出します!!

感謝ラブラブ加藤ルミ子。