「大阪に ワクワクしすぎて 食いだおれ」 字余りかな…① | ReOrYeぶろぐ

ReOrYeぶろぐ

ジャニーズWEST、関西ジャニーズJr.、関ジャニ∞が好きです。

自分の記録用も含め、巡りゴトを中心に色々書いていきたいと思います。

先週末、久しぶりに大阪へ行ってきました。



どれぐらいぶりかと言うと……約2ヵ月ぶり。←


いや、でも去年の10月から4月までは毎月何かしら大阪へ来ていたので、5月行けなかったのがちょっと残念なくらいなのです(*´罒`*)






毎度ながらバスに揺られ、PAに止まったことすら気付かずに眠り、朝大阪へ到着。



身支度を済ませ、ホテルに荷物を預け、向かったのは中津。

2/∞で横亮の行った街でございます。



その日なら空いてるよとわざわざ来てくれた伊織くん担のお友だちを連れ回してまいりました。←



まずは和菓子屋さん♡


{7852C99A-71AA-4DF3-827C-BA1827521C1A}


亮ちゃんの食べた三色だんごと横山くんの食べた黄金芋を購入。


{34923267-C4FE-4892-975E-ADD5833FE79F}


どちらも素朴なお味で美味しかったです。

実は三色だんごって食べたの初めてだったり。


撮影は3月中旬で、オンエア前からたくさん来てるよ~とご主人がお話してくれました。





その後は2人がテクテクと歩いていたこの道をパシャリして。


{602269CE-5202-4295-9E9B-0306F6BD8D8A}


カンテグランデへ♡


{51D94096-3B5D-48BE-A7CC-7AD1A9FE4B4F}

{5151915A-3B54-410C-9822-56A2D1560CEC}

{396FD71B-799F-4F38-A213-7BD67098BDA5}


実はこちらのお店に来るのは3度目。

トータスさんがゲストの回の嵐にしやがれで紹介されてたんですよね。

初めて来たのは偶然にも以前ワクワクで遠征した時でした。




でも今回は担当さんが来店していてお席もあるということでもちろん予約♡


{9C0B26BE-4233-435A-BD15-2EAC15819AD5}


アジアン系の雑貨も好きなので、しかも赤ということでさらにテンション上がりました。





注文したのは亮ちゃん絶賛のタンドリーチキンにトマト&バジルのピザ、横山くんの飲んでいたチャイは暑かったからアイスで。


{570D045A-E77C-4609-9DE2-F49081C83137}


担当さんとの共通点→鶏好き∈(oëo)∋


やっぱり食の趣味が合うのはいいですね。笑

柔らかくて味がしっかり染み込んでいて本当に美味しかったです!

ピザもチャパティがパリパリで美味しかったし、チャイも横山くん同様、お砂糖入れずが美味しかったです( ˙༥˙ )





そしてこちらのカフェにも♡


{C84639E1-B672-435D-9EC1-94D2CE7422DC}

{9F33F3C9-10DB-4A0E-9120-40AA04485F33}


雰囲気がある素敵なカフェです。

残念ながらネギちゃんには会えなかったのでまたリベンジしに行きたいな。





ここで彼らの飲んだのは……そう、お酒。

この時の時刻は12時半頃でしたが、ここに来たならと。


{ABC72596-25BC-4F98-9E75-825B3625E6A2}


亮ちゃんはゆずとカリン酒のお湯割りだったけど、ゆずが季節的にもうなかったので、カリン酒のみをお湯割りで。

そして横山くんの飲んだ芋の甘酒カンコロリン。



お友だちがお酒苦手だったので両方私が。←



果実酒のお湯割りなんていつぶりだろう……でしたが、若い頃飲んだ居酒屋のものとは違い、ホッと癒されるお味でした。


そしてめっちゃ気になっていたカンコロリン。

お芋の甘みが詰まっていてすごく美味しかったです♡

これ全国で販売していただきたい!





時間があったのでパン屋さんも♡


{FCA1486B-74D8-4066-A1DF-DDCAC3FCBD96}

{C7ABE6C4-9401-411E-8818-AE37B093F5E8}


これまたテレビで見たまんまの可愛らしいお店。



横山くんのツナコーンマヨネーズはなかったので、亮ちゃんの食べたチェダーチーズ&岩塩を購入。


{317F790A-1811-4EF5-8E45-2EA5E3497F8A}


食べたのは次の日だったけど、塩味が絶妙ですごく美味しかったです。





最後にオープニングの公園♡


{BC49D5D0-B63A-49CC-BDF9-7CE4B864AD88}


神社の前の道のもだけど、何か違う……と思ったら木々たちでした。


ロケの時は3月だったから枝だけだけど、今はもう6月なので鮮やかな緑が。

印象が違うと思ったけど納得です。





この後もまだ食べているのですが、写真がいっぱいになってしまったので一先ず。


短時間でこれだけ中津を回れて楽しかったです(*˙︶˙*)