☆ローズマダー日誌☆ -7ページ目

新宿WST有難うございました(*^_^*)





日曜日の新宿WSTにきて下さった方、
ローズマダーを観て下さった方、
そして呼んで下さったSLEEP PROJECT JPのザキさん、
本当に有難うございました(*^_^*)

初めてのライブハウスでアウェー戦という事もあり緊張していましたが、プラチキの皆さんやSPJの皆さんが居たので、とても楽しく一日を過ごすことが出来ました♪

いやー、柵が低いライブハウスって初めてだったので、ちょっと恐かったですねー、落ちそうで…。
色んな意味でドキドキした30分でしたよ。
こうしていつもと違うライブハウスに出る事で見えてくるものもあって、良い勉強になりました。

SPJさんのライブ、今まで観た中で一番カッコ良かった!
どんどん進化していて、ザキさんの気迫も凄くて。
新曲では泣きそうになりました。
いやー、本当に良いライブを観れて幸せです。
ローズマダーも負けずに頑張らねば!

打ち上げでは、うちのイベントの時にプラチキさんのローディーで来ていて仲良くなったドラマーのリョータ君も来てくれていたので、ワイワイきゃいきゃい楽しく話しました。
プラチキさんもリョータ君も本当に音楽が好きっていうのが全身からオーラとして出ていて、話してて楽しかったなぁ。
SPJの皆さんも話を聞いてて為になりっぱなしでした。
うーん、人生勉強にもなりますね。
音楽と真面目に向き合ってる人達と話すと、もっともっと!って欲が自分の中にも出てきて。
もっといろいろ聞いてみればよかったなー(>_<)





そして。
今週土曜日はまたライブなのです。


photo:01



2013年4月6日 池袋CYBER
Rose Noire主催イベント「Salon de Noir vol.2」
Darkest Labyrinth presents

OPEN: 15:30 / START 16:00
前売 \ 3,000 / 当日 \ 3,500

出演:Rose Noire、ミサルカ、ANCIENT
MYTH、ReViel、VELVET
EDEN、Amiliyah、HimemaniK、ローズマダー

※Rose Noireでご予約頂いた方にはスペシャル音源プレゼント!
※イベントラストにスペシャルセッションあり!

チケット
■A:2013年2月10日 池袋LIVE INN
ROSA Rose Noire物販で発売開始(No.1~30シャッフル)
■B:ローソンチケット (L: 79750) ※2013年
2月10日発売開始
■C:各バンド予約
■D:当日券
入場順:A→B→C→D



出順は出せないのですが、ローズマダーの出番は17:00過ぎになります。

ロゼノアールさんのライブはカッコ良いし、かなり楽しみです。
二週連続ライブなんて、ローズマダーにしては本当に珍しいのですが、先週はSPJさんのイベントだったし、今週はロゼノアールさんの主催だしで、どっちも出たかったんですよ(*^_^*)

チケットのご予約はコメント・メッセージ、または
info@rosemadder.jpまで♪
お名前(フリガナ)・枚数を明記して下さいませね(*^_^*)

この日にはローズマダーのお知らせも増える予定ですので、ぜひチェックしにいらして下さい♪♪




さぁ、今週も頑張るぞーっっ(≧∇≦)




みんな来てね、来てね♪






明日は新宿WSTでライブ(*^_^*)




明日はライブです(*^_^*)


photo:01



3月31日 新宿wild side tokyo
「異種交配 Vol.MAXX」

出演:ローズマダー
VJ Z feat.DJ Kachin Freedom Noise
F゜ride chiken
Re;ply
Ideograph Decode
FORCE PRIME
SLEEP PROJECT JP


ローズマダーの出番は3番目で19:20~の出演になります♪

オープニングアクトではSLEEP PROJECT JPのザキさんが面白いことやったりもするので、ぜひ最初から最後まで楽しんで欲しいです(*^_^*)

チケットのご予約はコメント・メッセージ、または
info@rosemadder.jp
まで☆
お名前(フリガナ)・枚数を明記してメールして下さいませ♪




何度かSPJさんを観に行った事があるライブハウスなんで、出るのが凄く楽しみです♪
メンバーも気合い入ってるし(≧∇≦)




良いライブしますよー!
来なかったら損する!と思います。

ご予約、お待ちしております。
3月最後の夜を一緒に楽しみましょう♪



みみ

おめでたい事がありました。





今日、兄とメールしてたんですが、8月に姪っ子に兄弟が出来る、と!
それは…つまり…おめでたではないですかー!!!!

むちゃくちゃテンション上がりましたよー(≧∇≦)
いやぁ、本当におめでたいです♪♪
出産祝いは何にしようかな?
男の子かな?女の子かな?
楽しみだなぁ(*^_^*)

自分にとっては、子供なんてまだまだ先の事で想像もつかない領域なんですが、こうして幸せいっぱいな姿をみるとこっちまで幸せになりますよね♪

私の友達も何人か子育てしてますが、私はまだこわいなぁ。
人間を育てるって、責任が重いじゃないですか…。
自分で精一杯なのに、そんな責任負えるかどうか…。
んー、無理かなぁ。
いずれはタイミングが合えばもちろん子供欲しいなぁと思いますけどねぇ。

それまでは周りの幸せをお裾分けしてもらいながら楽しみます(笑)





photo:01




photo:02


いつもと違う部屋。





リハでした。

今日はいつも使ってる部屋が埋まっていて、一番広い部屋でリハだったのですが。

photo:01



凄いテンションが高かった青木くん。
やっぱり高い部屋はセットの調子が良いようで。
ひたすら嬉しそうでした。

photo:02



花粉症で辛そうなたくさん。

photo:03



いつでもニュートラルなちろさん。





財布忘れて家戻ったりなんやかんやバタバタしてしまって、大変疲れました…。



今日は早く寝よう…。


最近の文具事情。





年始からマンスリーのみの手帳+メモを挟む、という体制でやってきたのですが…
無理だった…。
去年はあんまり予定も無かったからマンスリーだけで大丈夫だったけど、今年はやる事多過ぎでマンスリーなんかじゃ追いつかない。
ダブルブッキングしそうになったり、やる事を忘れてたり。

これじゃあいかん!というわけで、ちょっと面白い手帳に手を出しました。
…飽きたわけじゃないからね。
必要に迫られて、です。


photo:01



学研の出しているA5ツイン手帳というものです。

photo:02



上下でセパレートされていて、マンスリーを見ながらウィークリーで日々のタスクなんかを落とし込めるっていう、なんとも素晴らしい手帳。

実はA5サイズは初めてなんですけど、意外としっくりくる大きさなんですね。
このままではなんなので、合皮の安いカバーでも買おうと思ってます。



あと、万年筆達ね。

photo:03



似たようなのばっかりになっちゃいましたなぁ…。
この中ではペリカンM200デモンストレーターが一番使う頻度が高いです。
ペリカンのEFにしては珍しく、国産のF程度の線になるんで使い勝手が良いです。

ま、手帳にはジェットストリームの3色を使ってるんで、万年筆はメモ書きや勉強用ですが。

これでどれだけ続くかしら。
数ヶ月後には小さい手帳に戻ってたりしてw






昨日は私の誕生日でした。
仲間や家族、ローズマダーを好いて下さっている方からもメッセージ頂いて。
本当に有難う御座います。
凄く嬉しかったです(*^_^*)




という本人が、言われるまで気付かなかったという毎年恒例な感じでした(苦笑)



これからの一年、私個人としても、ローズマダーとしても勝負の一年だと思っています。
皆様の期待を裏切らないよう、いや、いい意味で裏切っていけるよう頑張って行きたいと思っています。
これからも宜しくお願いします(*^_^*)




うん、手帳が予定でびっしり黒くなるまで、むしろ自分が灰になるまで燃えて行きたいですね。




頑張るぞー!!!

先週はプリプロでした。





まだ詳細は出せないのですが、新しい音源作りに着手しております。

ブログでも何回も書いてますが、わたくし、掃除がこの世で一番苦手でして。
他所様では綺麗にしようと心掛けるのですが、自分のテリトリーだとダメ。
全くもってダメ。
超ダメ。

なんですが、先週の土曜日に私の家でベースのプリプロをする事は一ヶ月以上も前から決まってまして。
ええ、ええ、必死に片付けましたよ。
最後の最後で「物多過ぎ。これ以上は無理」と諦めたわけですが。

うちのベース、ちろさんは綺麗好きなイメージなんですね。
あきほ姉の情報によると、ライブ当日のバッグの中も凄く綺麗に整理整頓されているとか…。

「あーあ、ちろさんがきたらため息つかれるだろうなぁ」なんて暗い気持ちで当日をむかえたわけで。

ちろさんは優しいので、何も言いませんでした。
青木くんは何回かレコーディングでうちに来てるので、もう慣れっこだったんだと思いますけどね。

そんなプリプロ風景。

photo:01



うちに来ると大体の人がこのピンクのヘッドホンを着けさせられます。
何故って?
貸せるようなヘッドホンがこれしかないから。
イヤホンは腐る程持ってるんですけどねー(´・_・`)

そして、これまたローズマダー専用のピンクPCを操る青木くん。

photo:02




大変和やかなプリプロでありました。

部屋にはチワワ、テーブルの上にはウーパールーパー、という環境の中での作業は大変だった事でしょうw

ちろさんはベースを弾いてる途中、何回もウーパールーパーの坂田さん(ウーパールーパーの名前、です)が気になってしまったとか。



プリプロが思ったより早く終わったので、家の近くの家系ラーメンを皆で食べて解散となりました。





今年は人が家に来る機会が何回もあるので、せめて今回のレベルをキープ出来れば…と思ってはいますが、どうなる事やら…。






31日は新宿へ!

photo:03





有難う御座いました!

photo:01





昨日の手刀に応援しにきて下さった皆様、
私達の時間を観ていて下さった皆様、
そして出演者の皆様、
素晴らしい夜を有難う御座いました!!

昨日は大先輩方とご一緒するとあって、ずっと緊張していたのですが、やはりライブは楽しまなければ!!
と、今のローズマダーを最大限出させて頂きました。
少しでも皆様に言葉は届いたでしょうか?
届いていたら幸せです。

セットリスト

ぬくもり
DEAD or ALIVE
深海
under the squall
borderline

でした。

新しい試みも少しだけしてみたのですが、気付いた方、いらっしゃいますかね??
これから少しずつですが、今までになかった要素を取り入れて行きたいと思ってるので、ちょっぴり楽しみにしていて下さいね!

関係者では、
4月にご一緒させて頂くアネモネのバニラさんが、ご自身もライブ当日にも関わらず来てくださり感激し。
31日のライブの主催者、SPJのザキさん、
レムナントのマリーさん、
紅ノ桜を観にきていらしたdiesのコージさんとも沢山お話が出来て勉強になり…とても励まされ温かいお言葉を頂き、俄然、ヤル気が湧いてきています。

私のメッセージは主に女性に向けられています。
もっともっと、自分の言葉で、自分達の音で、世界観で感じて頂けるようになれば嬉しいな…。



次のライブは
3月31日 新宿wild side tokyo
「異種交配」

出演:ローズマダー
VJ Z feat.DJ Kachin Freedom Noise
F゜ride chiken
Re;ply
Ideograph Decode
FORCE PRIME
SLEEP PROJECT JP


こちらも初めて出演するライブハウスなので、むちゃくちゃ楽しみたいと思っています!
去年のローズマダー主催イベントにご出演頂いたSLEEP PROJECT JPさん、F゜ride chikenさんとまたご一緒出来るのがすごく楽しみですね!

是非皆さんも熱い熱い夜を一緒に過ごしましょう!
このイベントは楽しいこと間違いないですから!

チケットのご予約はコメント・メッセージ、または、info@rosemadder.jpまで☆
お名前(フリガナ)・枚数を明記の上メール下さいね(*^_^*)

昨日やったばかりなのに、もうライブがやりたい!!

皆様にまたお会い出来るのを楽しみにしながら…



みみ

二年。





震災から、二年経ちました。

当時、何も出来なかった自分。

去年、自分の大切な人を亡くして、初めて本当に大切な人を失う悲しみを知った。
私の場合はそれでも僅かな時間を与えられていたけれど、震災はそうではなかった。
一瞬。本当に一瞬で大切なものを、人を、生活を奪っていきました。

私に今、何が出来るだろう?

ほんの些細な事でも、やらないよりは良いはず。

忘れてはならないから、出来る事から。

それを改めて思いました。

大切な人を失う悲しみは、そう簡単には癒えません。
時が解決するよ、と言う言葉も、意味をなさないほどに。
それでも、生きていくしかないのなら、生きる。

正直、私も思っていました。
時が解決するものだ、と。
でも、自らがその立場に立った時、その「時」がどれほど長いものか想像もつきません。

悲しみを乗り越えようと頑張っている人達がいる。
沢山の人が、頑張っている。
私も、もっともっとやれる事がある。

私は、生きます。
出来る事を、一つずつ大切にしながら。



目標、年間50冊





今年の目標で、年間50冊以上の本を読もうと決めているのですが、今年に入ってからまだ10冊にもいってない…。

まあ、一年間で、なのでまだまだ時間はあるのですがね。
焦る必要もないし。

去年までは好きな作家さんの作品しか読んでいなかったので、今年は色んな作家さんの小説を読みたいな、なんて思ってます。

お勧めの作家さんがいたら教えて下さいな(*^^*)

出来れば、恋愛もの以外で…(笑)

リハです。





なんだか昨日帰ってきてから体調が良くないです。
ただ、風邪とか花粉症ではないので、山で何かを拾ってきてしまったかもしれません。
困りました。

さてさて。
今リハをやってます。

photo:01



photo:02



今日は全員爆音気味です。
耳がキーンってするくらい。


今週はライブがありますよ(*^^*)


■2013/3/14(thu)
■[MOON AND SAND]
■出演:ローズマダー
Musu Bore
bacteria
dummy-xD
紅ノ桜
■open 18:00 / start 18:30
■adv \2.000(+1d) / door \2,500(+1d)

[イープラス取り扱いあり] 2/10発売



ローズマダーは二番目、19:15~出演の予定です。
こんな豪華なライブはなかなか無いですよー!
皆さんのご来場を心よりお待ちしてます。

チケットのご予約はコメント・メッセージ、または
info@rosemadder.jp
まで、お名前(フリガナ)・枚数を明記のうえメール下さいね♪


何故か気合いの入ってるローズマダーのメンバー。
良いライブが出来そうな予感がしてます。

ご予約お待ちしてます(*^^*)♪