電子レンジは使わない? | Fujiyama

Fujiyama

妊活

キノコは電子レンジ反対派なので、二人の食事のためには電子レンジは使えません。

私は自分用になら使います。

電子レンジをつかわない人は私の周りには意外と居ます。
ピエール、きのこの友達の環境学者カップル、くれれば使うけど自分で買ってまで手に入れたくないという健康食品が好きな若者、家にあるけど使いたくないから使わないという、電子レンジは使わずに廊下に放置しているいつも外食ばかりな忙しい人です。

ネコのチムニーは尿路結石ができやすいので、彼のために飼い主のピエールが毎月病院で特別な猫缶を買っています。

缶詰を一日で一缶食べるので、チムニーは室温保存下での開封したての半分と、冷蔵庫で保管されていた残り半分を繰り返し与えられています。

この猫缶の匂いが強いので(ツナ缶をもっと生臭くさせた感じ)、冷たくて生臭い餌を食べるのは気の毒だなと思います。


『電子レンジは人工物で不自然だし、人体や猫体に影響を及ぼす可能性がある。チムニーは電子レンジの使用を拒む権利がある』という飼い主ピエールの方針でチムニーの餌は電子レンジで再加熱しません。

拒んでは無いですが、ピエールはピェールなりの愛情と新年でチムニーに健康で長生きして欲しいみたいです。




そういうわけで肉を買ったら小分けして放送し、いつも自然解凍させて使っています。


こんな形のラム肉、見たことないのでラム肉自然解凍させて?とキノコに頼まれた時間違えてジップロックをとり出してしまいました。


今日は豚肉を解凍、調理して食べました