お昼寝チムニー | Fujiyama

Fujiyama

妊活

チムニーはふわふわしたところの上でよくこうやって寝ています。

絵を描いた時は、色鉛筆の音が気になるみたいで、耳を横に倒してレーダーみたいにして耳を澄ませていましたおねがい

色鉛筆はきのこのものです。こんな柔らかい色鉛筆があることに驚き!

彼もたまにチムニーを描いています。


ペンタブでも水彩画でも、色鉛筆のお絵かきでも、毎回チュートリアルを見て勉強してから書いたほうがいいよ、そうすればパセリの漫画/絵ももっと上手くなるよとyoutube鑑賞を勧められます。

私は動画よりは写真と文章を読むのが好きですが、彼は耳を使うことが好きなのでいつもyoutubeを使います。
そして、きちんと基礎や応用を学んでから実践しています。
キャンプの食料計画の時もyoutubeを見ていました。

読書もオーディオブックを聴いて"読み"ます。彼は耳からの情報処理が得意なので、やる気は無いですが日本語の発音も上手です。

静けさを好む私とは対照的に、彼はいつも音に囲まれることを好みます。ねる時は1時間ほどラジオを聴いて寝入ります。

彼は昼寝をしても、夜はすぐ寝ることができるのでいいのですが、、

寝付きの悪い私が、
このラジオ放送を毎晩深夜まで聞くはめになりますチュー