大好きだよ

離れても


離れてしまっても・・



fragile 壊れやすい



face swap




୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧



皆さん こんにちは♡

寒さも和らぎ
ほんのり春めいてきた大阪です


春といえば
何かを始めるのに
ふさわしい季節ですが

こちらのブログも
6年前の春に開設しましたよ

6周年には
少し早いのですが

皆さんとお話しながら
3/21を迎えたいと思います❤︎"


カウントダウンの 3、2、1 で
3/21に開設したブログ

当時はそれぐらい勢いをつけないと
スタートできなかったのでしょうね

初めて投稿ボタンを押す時は
指が震えたのを覚えていますもの🤭

今でも毎回 震えてますけど。。ニコニコ


そして それ以上に緊張したのが
初めての自撮り動画でした

5年前の記事に直貼りしていますが
今回YouTubeにもアップしましたので
どうぞ見てやって下さい笑

話したいことが全部とんで
頭の中が真っ白になった私です





あれから数年

face swapという
文明の利器を手に入れた私は

今回 初のコスプレに
挑戦してみましたよ

 良かったら こちらも
ご覧下さい♡

セーラームーン🌙✨




バービー💖







医療現場で思うこと

2025年度

医師・看護師国家試験が

終了しましたので


問題文をシェアして

少しお話させて下さいね


こちらは

医師国家試験の問題ですが

皆さん どれが正解だと思いますか?




救急医療に携わる私が
日頃から抱えていることが
この問題文のなかにあります


先ほどの答えは
a 老衰 なのですが

「老衰」をもっと分かりやすく
置き換えてお話しましょう


たとえば「誤嚥性肺炎」で
お亡くなりになった場合。

「誤嚥」は喉の筋力の衰えで
老衰のひとつなので

上の問題文にあるような
在宅看取りの状況では

死因は
「老衰」になります


ところが 病院に搬送され
病院でお亡くなりになると
死因は 「誤嚥性肺炎」になります

どちらも間違いではありません
では この違いは何でしょう


訪問診療など地域医療は
その患者様の生活や人生に
重きを置き 全体を診ています

以前、私の記事で
伯母を自宅で看取ったことを
お話しましたが

このとき死因に記されたのも

「老衰」でした


それは残された私たち家族の心を

温かく癒してくれるものでした


伯母は病気で亡くなったのではなく
「最後まで生き抜いた」のだと。

そういう意味では
「老衰」とは まさに医療の目指す
最高到達地点なのかも知れません


一方、私が身を置く救急医療は
 患者様の症状を治癒することが
ファーストミッションになるので
病気や怪我を診ることに集中します

高度な医療が必要な方には
これ以上の場はないと言っても
過言ではありません

ですが 意識のない状態で
搬送されてくる患者様は

人工呼吸などの救命を
本当に望んでいるのでしょうか

私たちも答えが分からないまま
懸命に救命をしても

やっと連絡のついたご家族様から
「救ってほしくなかった」と
言われることもあります

反対に 「ぜったい死なせないで」
というご家族様もおられますが

理由を伺うと その患者様の
年金で生活しているから と。。


そういう日は
自分は何と戦っているのだろうと
泣きたくなってしまうけれど

そんなことも覚悟して
それまで手がけていたことを
ぜんぶ整理したことも綴り

https://ameblo.jp/rkrerirkror/entry-12866714710.html


昨年12月から

新しい病院に変わったので


また 気持ちを新たに

ここから頑張りたいと思います✨



長くなりましたが

6周年の近況と決意表明でした🌸




face swap





ブログを始めて

一番嬉しかったことは

なんといっても やはり

皆さんに出会えたことです


いつも本当に

ありがとうございます


一緒に泣いたり

笑ったり


どうぞ これからも

仲良くして下さいね♡



今回の更新は

2月22日 2時22分ですよ


『222222』は

「天使の恩恵がある」という意味の

エンジェルナンバーだそうです


こちらをご訪問下さった方々に

沢山のHappyが舞い込みますように

👼




では 最後はいつも通り
face swapではない私です♡

動画でご挨拶⑩




皆さんの応援が励みになります

フォローしてね

 



追記


コメントのお返事は必ず

全員にさせて頂きますが


おひとり おひとりと

丁寧に向き合いたいので

お時間を頂戴いたします🙏


また、場合によっては

順番が前後することもあります


それでもいいよ

という方だけコメント下さいね♡


よろしくお願い致します (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ