あなたは もう

忘れてしまったかな


でもね、私は · ·




悲しみを乗り越えるたび

強くなれるというのなら


強くなんて

ならなくていいから


ずっと一緒にいたかった



病院の屋上で

一緒に見た 最期の桜




あなたが旅立った春が

また過ぎていきます


時が心を癒すと

いうけれど


この桜の季節を

平気で過ごせる日は

いつになるのだろう



今も変わらず

愛してる






私のハンドルネーム

rkrerirkror


r は亡き恋人の

イニシャルで


keiko の間に挟むことで

いつも一緒にいるような


守ってくれているような

気持ちになっています


お空の彼も

見てくれるといいな



face swap





୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧




皆さま こんにちは

前回、前々回と
反省ブログが続きました

ご訪問させて頂いた先では
ご心配と励ましのお言葉を頂き
心から感謝申し上げます


その後 プロフィールにも
追記させて頂きました




【 追記部分 

① 私の顔を映像に反映した世界観を含み
    face swap と表記します

② 出身地 沖縄県





さて、新年度になり

仕事上の大きな展開も
ございましたので

ブログも気持ちを切り替えて
スタートしたいと思います


私のコメント欄は まだしばらく
開けることが叶いませんが

ブロ友さん繋がりから
皆様とお話する機会を設けました

詳しくは ブログラストの
春の特別企画でご案内しますね


それでは 改めまして
よろしくお願い致します

(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ




新年度

今年もグループ病院全体で
約250名の新職員を迎えました
(事務職を除く)

昨年から国試対策で
預かっていた学生さん達も
優秀な成績で合格しましたよ✨

気にかけてくれていたブロ友さん
ありがとうございました。:.゚ஐ⋆*


入社式と2日間の法人全体研修が
別会場で行われている間に

当院研修の準備も
完了したようです ←

ようです ・・・?



そう、昨年は私も研修準備の
お手伝いをしたのですけれど

今年は 辞令を頂き
異動ではなく 兼任なので

もう 自分の業務だけで
いっぱいいっぱいです😮‍💨



毎年 約250名を

新採用するということは


それだけ離職する方も

多いということで


常に人員不足なのですが

特にこの時期


新人スタッフが育つまでは

切実な問題なのです



私も精一杯

頑張っているのですが


経験ある部署とはいえ

年月が過ぎれば 仕様も変わり


思うようにいかず

落ち込む日が増えました

 

そうなると


引き受けなきゃ良かったと

投げ出したくなるのも

事実なわけで。。



でも 患者様のことを思うと

逃げるわけにいかない


何とかして

この壁を乗り越えなきゃ。。



そんな堂々巡りな思案に

明け暮れていましたが


ふと耳にした

大谷翔平選手の言葉で

原点に返りました



こうして

悩んだりするのは

何かに挑戦している証しで


頑張りたいことがあって

頑張れる環境にいることが

幸せなんだって。



ぜひ 大谷選手の声で

お聞き下さい




それでも やはり

独りでは限界があるもの。。


私が頑張れているのは

皆さんがいてくれるからですよ


皆さんの存在が

私を支えてくれているのです


いつも寄り添って下さり

ありがとうございます



今の気持ちを 曲に乗せて

お届けさせて下さいね



You Are The Reason


I’d climb every mountain

And swim every ocean


Just to be with you

And fix what I’ve broken


Oh, ’cause I need you to see

That you are the reason



どんな山でも 登っていく

どんな海でも 泳ぎ切るわ


あなたと一緒にいるために

そして


私が壊してしまったものを

必ず元通りにする


だって どうしても

貴方に分かって欲しいから


あなたの存在が

私の生きるだってこと


( 訳 : rkrerirkror )




face swap





𝑠𝑝𝑟𝑖𝑛𝑔。❀

春の特別企画


初のコラボ Movie


お相手はアクセサリー専門業の

でこさんです


でこさんは プロフィールでも

ご覧頂けますが


大変な病を

ひとつひとつ乗り越えて


今も経過観察をしながら

お仕事に復帰されている方です




私は毎日

患者様と共にいますので


でこさんや御家族様のお気持ち

私なりにしか分かりませんが

少しは分かるつもりでいます



でこさんが歩んで来られた

道のりを知れば知るほど


でこさんのアクセサリーに

特別な輝きを感じます



それは 身につける人の

不安や悲しみさえも

美しく反射して


希望という名の煌めきに

変えてしまうような


生きる力

なのかも知れません




でこさんは お兄さまと共に

アクセサリー業を始められて


得意とされるのは

さまざまな色・ 大きさ・形を

寄せ集めて表現されるもので


シルエットを保ちながら

完成させるのは難しく


多くの職人さんたちが

敬遠する分野だそうです



25作品のお写真を

先月 私の5周年記念に

提供して下さっていました


今回たとえ映像の中だけでも

身に付けることが叶い

幸せに思います♡



毎日のカレンダー格言から

色んな話題が展開されて


楽しみながら

学ばせて頂いてます


老若男女問わ

楽しく交流される方で

コメント大歓迎ということですよ


私もコメントしてますので

ぜひ 皆さんもどうぞ🌼


私へのコメントや 記事の感想も

リブログのコメント欄に下されば


こちらのお部屋をお借りして

私からお返事させて頂きますね😘




そして今日、4月21日

でこさんのお父様の命日です


でこさん御兄弟が力を合わせて

お仕事されていることを


お父様にお届けしたくて

本日 更新させて頂きました



ひとり遊びで始まった

私の動画作りですが


どなたか お一人にでも

心に留まるものになれば

幸いです



でこさんの記事から曲を選び

CM風に仕上げましたので

どうぞ ご覧下さい ❥❥


face swap





♥.。.:**:.。.୨୧.。.:* *:.。.♥ 



前回のブログで

みんな離れてしまうだろうと

覚悟していたので


この場で 皆さんと一緒に

新年度を迎えることができて

とっても嬉しいです


みんなみんな ありがとう!

本当にありがとうございました


これからも

皆さんの応援を励みに

お仕事がんばっていきますね



( 実物です  4/20 )



これからも

宜しくお願いします💛



フォローしてね