『回顧録のその先へ33*°』父との断絶と私は今も探して。。『真夏の果実♬.*゚』 | マコトとあーるけーの回顧録.*・゚歩け私。
  • #アラフィフ主婦
  • #エッセイ
  • #ワーママ
  • #離婚
  • #サザンオールスターズ
  • #回顧録
  • #故郷
  • #亡き人
  • #父を探して
  • #絶縁

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
8

プロフィール

あーるけー🩰

性別:
女性
お住まいの地域:
茨城県
自己紹介:
初めまして。 あーるけー🩰と申します。 私は、息子達や主人に支えてもらいながら.*・ 今は、ささ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • くり

    サザン10年ぶりに茅ヶ崎で野外ライブやるそうですよ。

    あたいが大学1年のとき、サザンがデビューして、
    ファーストアルバムを聴いたときに、
    「あ、やっと中島みゆきを卒業できる」と勝手に思ったのを思い出します。

  • あーるけー

    Re:無題

    >ユエ さん

    おはようございます😊

    リンク🔗不具合が出ていないか
    確認致します🙏

    教えてもらいありがとうございました*°

    父の戸籍謄本を見て分かった事
    でしたが。。

    私の幼少期に迎えに

    来なかった…
    来られなかったのは…

    再婚していたからからだった様ですね。。

    でも*°いつか迎えに来てくれると…

    願っていた幼少期の私には酷な現実でした。

    父はその後、再婚相手とも別れて
    独りだったようです。。

    最期がどうだったのか…。
    独りで亡くなったのか…。
    私は7年前に会う事を拒否しましたが、
    それがやはり今も…心残りですね。。

    今は身内のことで手一杯ですが、
    いづれまた父の故郷に向かい、
    消息を探そうと思います*°

    父の故郷は今はさくらんぼが旬で、
    父方の祖母がさくらんぼを沢山持たせて
    くれた思い出が蘇ります*°

  • あーるけー

    Re:無題

    >神ざ毅・KANちゃん・たーくんトリオの描きたいブログ(*^^*)さん

    こんにちは*°

    初めまして。

    コメントといいね
    ありがとうございました😊

    私、実は漫画好きで、
    神ざ毅・KANちゃん・たーくん
    トリオの描きたいブログ(*^^*)さん
    の迫力のある絵*°

    キングダムとか*°
    トリコとかを思い出しました☺️

    これからも創作頑張ってください🙇‍♀️

  • ユエ 

    いつも真摯な文章ありがとうございます!
    スマホからリンクに飛べなかったのでパソコンから読みますね。
    どうぞ今を夢や思いを叶えるために生きてください!

  • あーるけー

    Re:無題

    >くりさん

    おはようございます。
    昨晩、お返ししたコメント
    を読み返して…もしや、
    意味が違うのかな?と。。
    気になりまして。。

    もし、別の意味なら、
    すみませんでした。

    亡き人の最期の言葉は…
    心に残りますね。。

    でも、今はお父様の笑顔が
    浮かぶということ*°

    くりさんはあれから、
    お父様の笑顔を見たいと
    願いながら頑張って来ら
    れたのでしょうね*°

  • ブログを読んで下さってありがとうございます😌☕

  • あーるけー

    >くりさん

    こんばんは*°
    初めまして😊

    コメントありがとう
    ございました。

    そうですね。。

    くりさんのお父様*
    きっと、明るい世界に
    還って、くりさんを
    見守っていらっしゃるのだと
    私も思います🍀*°



    『Shine』は輝いている・光
    のShineだと思いますが、
    お父様はくりさんのことを
    ずっとわが子だと思ってい
    らっしゃたのだと思います*°

  • くり

    父との最後の電話での会話が、
    「お前 shine」でした。

    その頃の自分は家族に迷惑ばかりかけていました。

    その電話の数ヵ月後に父は亡くなったんですが、
    その言葉を聞いたときの自分の感情を今でも覚えています。

    喜怒哀楽でいうと「哀」になるのかな。

    実の親に、そんな言葉を言わせてしまった自分が本当に情けなかったですね。

    ただ救いもあって、それから10何年も、思い出す父の顔はムッとしてたんですけど、何年か前くらいから、ほぼ見たことがないんですが!父の笑顔が浮かぶようになりました。

    きっと明るい世界に還ったんだと信じています。