*3度目の登場のスーパージャンプ。今回はオンラインでも堂々と使えますの巻
こんばんは。初めましての方は初めまして!
当ブログを覗いていただきありがとうございます。
当ブログは趣味のゲームの話題を中心に、色々な出来事をちょこちょこと綴っています。
攻略や専門的な知識は他に譲りますが、自分の好きを少しでも表現できればと思います。
まだまだ未熟なブログですが、よろしかったらゆっくり見ていってください。
さっそくですが
うんうん、とっとと始めましょう、今回は。
バグ技でもなんでもなく、堂々と公式鯖でスーパージャンプが出来るなら、変な注意書きもいらないですしね。
スーパージャンプって何なのさっていう方もおられるかと思うので、先にこちらを。
一回のジャンプはそれほどの距離ではないんですが、繰り返すことでこんな高さまで飛び上がっていけるのが、今まで紹介してきたスーパージャンプ。
今までのジャンプのことも知りたい方は、下のリンクからぜひ読んでみてください。
前提の話を知っているのといないのとでは違いますので。
三度目の正直?
上記のページで度々紹介してきたこのスーパージャンプ。けれど最初は、なぜか二つのキーを同時に押すとはじかれたように飛び上がる、というバグ技でした。
しかしバグ技の宿命と言うのでしょうか、今回の大型アップデートと共にその穴はふさがれ、キーを同時に押しても何も起きなくなりました。
一度はその便利さに、飛行パル無しでオイルリグまで飛んでいけると喜ばれたバグ技。それをMOD制作者が見逃すはずもなく、すぐさまMEGAジャンプが作られました。
けれど当然のことながら、MODは公式へは持ち込めません。たとえそれが使えてしまう技だとしても、アカウント停止の危険があるのだから。
しかし今回の技はそのどちらとも違う、そしてオンラインオフラインのどちらでも使えるという画期的なもの。
くどくど説明しても伝わらないので、まずは以前紹介したユーチューバーのよぴさんが動画を出されているので、見てみてください。
(注・よぴさんは恐らくオフラインでこのジャンプをしていますが、検証してみた結果、オンラインでこの成功のジャンプをすると、倍以上の高さへ飛びあがってしまうようです)
どうでしょう?
この技、凄くタイミングが難しいので、うまく大ジャンプを出すのには慣れが必要です。
失敗しても身長の半分くらいはジャンプできるので、それを繰り返せば高くは上がれますが、成功した時はすごく爽快。
私はこの失敗ジャンプの方を使っていたんですが、今回よぴさんの動画を観て、大ジャンプもできるんだと驚きました。
っていうか、大ジャンプが本当のスゴ技なんですね!
発見したよぴさんはすごいです。
この技はよぴさんが動画を出す前に、私も偶然発動して知ってはいました。
なぜ知っていたかというと、MODのスーパージャンプで飛び上がった後に、シメナワを出すのにSPACEキーを押したり、ブレーキをかける意味でE+SPACEを押していたんです。
けれど、押すタイミングによって上に少し飛び上がることがあるのに気が付いて、適当にボタンを押して失敗の方の連続ジャンプで上昇していました。
ただ、今回のよぴさんのジャンプのような飛距離は、ラグのせいでたまに出るんだと思っていたので、意図的に大ジャンプが出せると知って凄く参考になりました。
なのでよぴさん発見のすご技動画を載せさせていただきました。
このシメナワが出たタイミングで「E」キーを押すと、失敗の場合は身長の半分くらい。成功すると以前のバグジャンプのようにびよ~んと飛びあがります。
失敗だけでもこれくらいは飛び上がっていけるので、スタミナの問題にはなりますが、オイルリグへ飛んでいくことも可能です。
こんな風に。
降りるときの調整は結構難しいんですが、体一つで飛び込んでいく姿は、なんだかヒーローっぽくてっかっこいいです!
なにかヒヤッとしてしまう高さまで飛び上がれましたが、『E』+SPACEキー同時押しでブレーキをかけながら降りれば全く問題なしです。
そのまま落ちた場合は、当然のことながら安楽死できます。
この技にプラスして、ダブルジャンプブーツをはけばどうなるんだろう、と思って試してみました。
ブーツ着用の場合、スペースを2回押してもダブルジャンプになってしまうので、少しタイミングが変わってしまうのがネックでした。
けれどその分、ジャンプを始める初期位置が高くなるので、楽に高さを稼げるのは利点でもあると思いました。
ちなみに、トリプルジャンプブーツなんて言うものまであるのに気が付いてしまったんですが、トリプルになるとどうなるんでしょうか?
三段階跳ね上がるんですよね?
それはつまり、また少しジャンプ開始位置が上がる……そ、それって意味はあるのかな。
二段もそうですが、このレア靴ってスーパージャンプとはあんまり相性は良くない気も。
しかーし! 気がついちゃったからには、一応試してみないとですよね?
やってやろうじゃないですか!
でもでも、これを作るには、解放条件をクリアしないといけないんですね。
しかも条件が桜島の塔の解放って。
つまり塔ボスを倒せと?
桜島の塔のボスって、レベル55が解放された時のやつですよね? ということは、55レベルくらい?
ド素人の私には、結構ハードルが高いのでは。
そう思いながらも、レベルは一応カンストしているし、金ロケランに金サブマシンガンもあるじゃん、なんて気軽に踏み込んでみました。
何気に、このボス初めて見ました。
MODで見た目を変更するバージョンで自分がなってみたことはあっても、敵として相まみえるのはお初。
アニメーションがきれいで、見惚れてしまいました。
この時点でも、自分の持っているパルと被っていることに気が付かず、のんきに眺めていたっていう。
実はこのパルの必殺技、別属性にはめっぽう強い上に、強烈な威力があるんです!
味方に居ると心強いタイプ。
そして、いざ戦闘開始!
でも始まって30秒もしないうちに……
うああああああ、あっさり死んでました。
何この反則的な強さ。
とても私の持ってるパルと同じものとは思えません。
とか言いながら、お供パルは生きていたのに、私があっさり死んだだけなんですが。
おわりにしましょ
はい、私の気分です、すみません。
三段ジャンプはまた追々取れればという事で、そこは大事じゃないはず!
とにかくですね、この技で合法的にジャンプが出来るという事で、めでたくブシガエルさん解雇です。
これでシャーキッド4匹、いや5匹体制でオイルリグへ乗り込めます!
ちなみにですが、オフラインではMODのスーパージャンプと組み合わせることで、自在に好みの高さまで飛び上がれます。
本気で飛行パルが必要なくなってしまうので、ご利用は計画的に。
ではでは、MODでゆるゆる生活をしたいのに、いきなり別の話題になってしまいましたが、今回はこの辺で。
また次回~
おしまい