*食品の冷蔵問題はリアルなゲームならつきもの。どんな保存が正解なんでしょうか……
おはようございます。初めての方、初めまして。
また来てくださった方、いつもありがとうございます!
当ブログは趣味のゲームの話題を中心に、色々な出来事をちょこちょこと綴っています。
攻略や専門的な知識は他に譲りますが、自分の好きを少しでも表現できればと思います。
まだまだつたないブログですが、よろしかったら目を通していってください。
※年末に予約投稿したつもりが、2025年の年末になってました
例の吹き飛んだ記事の再執筆版、今さらですが投稿しておきます。
はじめに
当ブログはオフライン限定で、使えそうなMODや面白そうなMODを入れてみることが多いんですが、稀にオンラインでも効力を発揮してしまうMODも存在します。
ご紹介しているMODはオフラインでのお勧めなので、くれぐれもオンラインへは持ち込まないようお願いします。
稀にセーブデータが破損したというような話も聞きます。
(※Paksにデータを入れるだけの単純なものでは聞いたことが無いのでご安心を)
MOD導入でデータが破損しても当方は責任をとれません。
導入は自己責任でお願いします。
消えるんですよ
腐敗すると食材は消えてしまいます。それと同じように、せっせと一時間かけて書いていたこれの元記事も、一瞬のボタン操作で消えてしまいました。
うん、頭が真っ白で何も手につかない。
私の時間を返して~!
と嘆いてみても仕方がないので、消えた記事よりシンプルに書きたいと思います。
あー、力作だったのに……
なぜだか進む食品の腐敗
書き直しです。では気を取り直して。
下の画像をご覧ください。
うちの冷却担当のグレイシャルさんです。
このどべーっと寝ころんだ姿が普段のグレイシャルさんの仕事風景。
なんともだらしなく見えるんですが、冷却適性は4と優秀で、食材を冷やさせたら右に出るものは居ません。
これ、一見、仕事をしているかのように見えますよね。
でも指揮台でリセットしてみると……
この通り、同じ体勢だけど急に冷気が。
し、仕事してるふりしてたんだ、アンタ……
と一瞬ショックを受けたんですが、凄い偶然が重なっただけでした。
もともとこのグレイシャルさん、夜行性でもなんでもなかったのに、私が勘違いして採用してしまってただけだったんです。
なぜこんなことが起こったかっていうと、ベッドをたどり着けない場所に置いて、作業場所でそのまま寝させる裏技を使っていたからなんです。
(全然見てなかったもので、こんな質素なベッドだらけだったなんて気が付いてなかった)
(ついでなのでリフォーム。横に見えている重ね牧場も、今は出来ないらしいです)
この技、ベッドまで移動することなくベッドで寝た効果が得られるので、以前は作業効率を重視する人はみんな使っていました。
でもでも、冷やしてる割には、食材の腐敗がはやいなーとは思っていたんですよ。
なので今回、その謎が解けてよかったです。
って、そういう問題じゃなーい!
冷却担当の問題もですが、この腐敗ですよ、最大の改善事項は。
食料の腐敗対策って
そう、これ。
食料の腐敗対策って、みなさんはどうやってるんでしょうか?
私の腐敗対策と言ったら、本当に原始的というか、初歩的というか……
食料が劣化してくる
これだけです
そしてオンラインなら、ログアウトしているうちに腐らないように、
全食材をカバンに詰めて落ちます。
これで絶対に腐らない!
でもでも、これをやると次回ログインした時に、荷物がいっぱいで身動きが取れないんですよね
そしてそういう時に限って、冷蔵庫横で落ちたにもかかわらず、近すぎて冷蔵庫の「開く」とかの表示が出てくれないんです。
しかたなくじりじり動きながら、視点をグールグル動かして必死で表示が出るまで頑張ることに。
でもこのやり方が一番確実で、腐敗を少なく出来ますよね?
いや、これ以外に方法があるなら、ぜひ教えてもらいたいんですが。
ああっ、ベテランプレイヤーさんになると、冷蔵庫自体を使わない人もいるらしいですね。
腐る量よりも作る量を多くすれば無問題!
って考えらしいんですが、どんな生産力してるんですか
凄すぎて真似できないし、しちゃいけない気が
もちろん、以前からあるみたいなMODもありますけど。
これは食品の腐敗というもの自体をなくしてしまうMODです。
これを導入すれば料理の腐敗という永遠のテーマと一生おさらばできるんですが、邪道すぎてリアリティーにかけてしまうのがネックなんですよね。
そこで最近作られたのがのMOD。
これは食品の寿命を10倍にしてしまおうというMODなんです。
これだとリアリティーは保ちつつ、食材の腐敗も最小限に抑えられるので、邪道はちょっと嫌だなってプレイヤーさんも使いやすそうですね。
そしてこれを使いながら、私の普段やっている「ソート」ボタンを押す技を併用すれば、永遠に腐敗とはおさらば!
あれっ? 永遠におさらばできるなら、上のおさらばMODを入れても一緒なんじゃ……
リアリティーを求めるのか、食品ロスをなくすのか、うーんどっちがいいの。
乙女心と同じで、この食材腐敗対策も複雑でもどかしいですね。
皆さんならどうしますか?
最後にもう一つ
私はリアリティー、と言いたいところですが、最近はもっぱらこれを利用してます。
そう、ギルドチェスト!
このチェストに食料系を入れると、あら不思議、
腐敗しないんです!
恐らくバグなんでしょう。けれど、食材を入れることを想定していなかったのかバグなのかは置いておいて、これの使い勝手が良すぎて、もう手放せなくなっています。
だって、食料は腐らないし、その上どこの拠点からでも取り出せるんだから、使わない手はないですよね?
しかも何か作ろうと思った時には、この中のものを普通に使ってくれるんです。
たとえば目玉焼きを作ろうと思ったら、ギルドチェストの食材も対象に入ってるんです。
ただ問題なのは、その容量なんですよね。
色んなものを入れて使うには、あまりにも入れられるものの数が限られています。
まあ、便利なんだから、当然と言えば当然なんですけどね。
でも、そんな身勝手な悩みにもこたえてくれるのが我らがMOD制作者さん!
またまた作ってくれました!容量を増やすMOD!
こちらは2倍、5倍、10倍の三つのバージョンがあって、108個、270個、540個にそれぞれ収納数を増やすことが出来ます。
540も容量があったら、料理だけじゃなくそれこそほとんどの作りたい物の材料を入れてしまえるんじゃ?
っていうか、もう収納はこれメインでいいのでは?
ただネックなのは、アイテム取り出し機でしたっけ? あれの対象には入らないんですよね。
だから各拠点にはアイテム取り出し機とこのギルドチェストを並べて置くのが、一番機能的なんでしょうね。
あっ、一つ忘れてました!
これはあくまでもバグ技なのだと思うので、ある日サイレント修正されていたりしたら、全部の食材が消えてなくなっているかも……
そんな怖い未来があるかもですが、いまのところは超便利収納なので、冷蔵庫兼収納として使えるところまで使い倒してみようじゃありませんか!
と、まとめることもなく長々と書きなぐってしまいましたが、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
皆さんの収納技も、良かったら教えてください。
ではでは、ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました。
それではまたの機会に~
おしまい