周りの人を認める | ともとものブログ

ともとものブログ

先天性心疾患の左心低形成症候群の中学生の女の子のはなし

あーちゃんの口癖。

 

「すごいでしょ、うちのお兄ちゃんは!」

「すごいでしょ、うちのままは!」

「すごいでしょ、うちのパパは!」

 

から始まって。

 

「すごいでしょ、うちの先生は!」

「すごいでしょ、○○くんは!」

って、ね。

すっごくうれしそうに言うんですよ。

 

周りの人の良いところを認めまくり(笑)。

周りの人の良いところを自分のことのように喜ぶ姿のあーちゃん。

 

そんなあーちゃんの方がすごいです!!

 

自信の水がたっぷりだよなあ、って実感します。

 

自信の水が足りない時の我が家の子供(あーちゃん以外)は、被害妄想みたいな発言だったり、周りの悪いところ(と思えるところ)を言って攻撃したり、なんていう言動がチラホラ見られます。

 

それと真逆だから、あーちゃんは自信の水がたっぷりなんだなあって思います。

 

今日も、学校の帰り道。

「すっごいでしょ、○○くんは!」って、あーちゃんが言うから

私もうれしくなって、

「すっごいねえ、○○くんって」って言ったら、

もっとうれしそうに

「そうでしょう!」ってにっこり笑顔のあーちゃん。

 

その笑顔で私も幸せになったよ、あーちゃん。