どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)!
2024年4月27日(土)の記録です。
酒田市のページに寄りますと・・・
城輪柵跡は、昭和6年に発見された一辺が約720メートル、52ヘクタールの広大な遺跡です。
平安時代の出羽国の国府跡と言われています。
国から史跡として、昭和7年に指定、昭和56年に追加指定を受けました。
現在、政庁南門、東門および築地塀の一部を復元し、歴史公園として親しまれています。
だそうです。
ではご案内。
周辺にも案内がございます。
全体の模型も地面に・・・
奈良の平城京を思わせるような構造です。
復元ですが、立派です。
最後にフォレスターと記念撮影!
これで酒田観光の1日が終わりました・・・
どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)!












