平日の連休1日目 | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!



 
 

にほんブログ村に参加しています!!
良かったらクリックしてください~


最近連休となればベースに行くことが多く、家での用事が溜まっていました。
と言っても自分のことほとんどですが・・・
週末にはベースに行くので、この連休はそれらを片付けようと思います。

まずは単純なこと。
車のキーのリモコン電池の交換です。
最近は100均でボタン電池も購入できるようになりました。
この100均のボタン電池、当たり外れがあまりにも大きいような気がします。
今回交換したキーはこの2種類。
6abb2987.jpg

左がコルトで右がセレナ。
CR1616とCR2025です。

今回買ったのがこれら。
4a4bd9e7.jpg

100均では1個入りと2個入りが販売されています。
その2個入りが問題なんですよ~
前回2個入りを買ってセレナのリモコンを交換したところ、交換して2,3日でもう電池交換の表示が出てしまいました。
交換してもすぐに電圧低下しているようで、結局3ヶ月も待たない始末です。
そこでこの1個入りを以前にも購入したのですが、こちらはかなり長持ちしますね~
それもそのはず、メイドインジャパンの三菱製です。
100均とはいえ、余りに質の悪いものは販売してほしくないですね~

その後はバイクのオイル交換です。
通勤で使うようになってからすぐに交換時期がやってくるような気がします。
今回はアドレスV125S。
69dbf6ec.jpg

まぁまぁ汚れています。

今回はフィルターも!
7fb27d68.jpg

まだそれほど劣化しているとは思えませんが、安いものなので交換してしまいます。

そして950ml、オイルを入れて完了です。
9775eb94.jpg


シグナスのタイヤも交換か? と思っていましたが、こちらはもう少し持ちそうですので、我慢しようと思います。

さて今日は夜勤明けの休みなんで、体も怠くて大したことはできませんが、明日交換予定のリエッセの地デジアンテナの部品を揃えてきました。
72084b6f.jpg

ステンレスの長ボルトに長ナット、そしてユニクロの板付きナットです。

明日は寒くなりそうですが、回転しなくなり、固着してしまったステンレスボルト等交換にかかります。




 
 

にほんブログ村に参加しています!!
良かったらクリックしてください~