昨夜は貝づくしでした。
と言ってもスーパーで買った貝づくしお刺身盛りと、猿払の冷凍ホタテにヒラマサの刺身です。
刺身類はいずれもお努め品ですね~~
その日に食すなら、それで十分です!
さて今朝はブロック積み作業の続きです。
素人作業ですが、だんだん完成してきましたよ~
これが完成したら、ここに土を盛って、駐車スペースを拡大する予定です!
今日はこれでもうクタクタ~~(笑)
いつものように12時に出発です!
ブロックが上まで積まれていますね~~
この後、雨降らなければいいのですが・・・(笑)
一般道で帰宅するのですが、道中混んでいますね~
郡上八幡の町中ですが、国道は渋滞しています。
よく見ると、高架の高速、郡上八幡IC出口の取り付け道路も渋滞しておりますな。
今の時期、どこへ行ってもこの通りですので、自宅でゆっくりしているのが一番賢明かもしれませんな(笑)
帰宅道中のモネの池、相変わらずです。
滋賀に入ると高速の渋滞状況が・・・
こんな高速、通りたくないものですな。
滋賀でも僻地に住んでてよかったとこの時は思いますな(笑)
さて最後の休憩地、愛東マーガレットステーション到着ですが・・・
どいつもこいつも小型車スペースが空いてるにもかかわらず、大型車の駐車枠に乗用車が止めよって~~
大型車乗ってたらこれ、どういう神経してるのか理解に苦しむのですが、このように当たり前のように駐車しているのが私としては許せんのじゃな~~(笑)
そして帰りも行きと同じようにフレンドマート日野店に寄ってから帰宅です。
このお店、飛騨ベースの帰りにはいつも寄るのですが、今日は変わったものを見つけました。
「焼チキンラーメン」???
これを見たら、チキンラーメン派の私は「買う」という選択肢以外なく、今もそれを食しておりますが・・・(笑)
うまいですな!
帰宅後はバスの後片付けです!
水を排出してしまいます。
上からも下からも・・
完全に水が抜けて、そしてバイクも積み下ろしてようやく帰宅後の後片付けが終了です。
短い夏休み前半でしたが、終わってみればやはり動き回ってゆっくりすることのなかった4連休でした(笑)
月末はこうならないよう、気を付けて出動したいと思います・・・(笑)









