↑
良かったらクリックしてくださいね~
2週間ほど前にぎっくり腰をやって、つい5日ほど前にもう一度やってしまいました。
2回目のぎっくりは右臀部の上あたりなんですが、その症状が酷くてたまりません。
寝ているときは痛みもなく非常に楽なんですが、いざ起きようとすると右の腰、後部に電気が数回走ってまともには立てません。
少しずつ慣らしていって、時間をかけて直立するのですが、直立しても歩けるまでは数分かかります。
今日なんかはそれが酷く、まともに歩けるようになるまで3時間もかかってしまいました。
そして椅子に座れば座ったで今度立つのに一苦労。
今も椅子に座ってPCに向かっていますが、次に立ったら歩けるようになるまで3分程度はかかることでしょう~(笑)
さてそんな中、ゆっくりはしていられません。
朝から用事をやっつけに行くのですが、本日は伊賀上野まで。
用事をこなす前に腹ごしらえを・・・
来来亭のこってりラーメンネギ多めです。
久しぶりのラーメン、おいしゅうございました!!
さてその後は目的のこちらへ・・・
中部地区のダイソーでしか売っていないものがありまして、それを仕入れてまいりました。
本日の天気は変な天気でしたが、おかげで虹が・・・
帰りには伊賀上野で初ではないでしょうか?
ESSOのセルフスタンド建設中でしたよ~
これで伊賀地区も少しは安くなるかもしれません。
帰りにはこちらへ寄って・・・
自宅へ戻りました。
そしてその後、腰が少し落ち着いてきましたので、先日故障したアドレスV125Sをバイク屋さんへ持ち込みました。
本当はもっと早く持ち込みたかったのですが、腰の調子が悪くて先延ばしにしておりました。
今日も無理かな? と思っていましたが、あまり先延ばしにするともう正月がやってくる、そんな季節になってきましたね~
さて今回は原因が分かったので、部品交換をお願いして帰宅です。
帰宅したら今度は年賀状の住所入力です。
これまで筆ぐるめというソフトを使っていたのですが、WIN10にアップデートしたら立ち上がらなくなりました。
住所録を他のソフトに移すにも立ち上がらないとできないようで、仕方なく筆まめに打ち直しですわ。
方法があるのかもしれませんが、私の知識では・・・
これで3時間ほど、150件程度打ち込んでお疲れです。
さて明日は休み取り消しの出勤となりました。
選挙とあらば、仕事柄仕方ありません。
ということで、雪の積もったひるがの高原には二週間後、伺います。




