夏休みまで2週間 | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

いよいよあと二週間!
二週間後の今日は、年に1度1,000km以上走行する日です(笑)
昨年は青森ICまで高速¥1,000でしたが、今年は¥10,000を越えそう!
 
それまでの準備に大忙しの日々ですが、本日はバッテリー6個交換~外部電源増設等でクタクタ~(笑)
努めて水分補給するように心がけていましたが、飲んだお茶や水は4L以上か?
しかしトイレにはほとんど行かず、体重は1日で1.5kg減少、でもこれはすぐ戻るでしょう(笑)
 
 
*メインを取っ払いました
2aff57b8.jpg
 
 
 
 
*メイン取ったついでに車内取り込み用の穴を13mmで2個
69e10d4d.jpg
 
 
 
 
*そしてサブも取っ払いましたが・・・
 並列充電のリレーに繋いでいるマイナスのナットがグラグラ~~
 ヤバヤバ~(笑)
5d615600.jpg
 
 
 
 
*BT交換後は時計のリセット
 息子も手伝ってくれています
 ここまでで午前中終了!
842d07b5.jpg
 
 
 
 
*午後はまず冷蔵庫を取りました
d4abcef8.jpg
 
 
 
 
*そして暑い中、床下へ潜って配線2本新設です!
ac498497.jpg
 
 
 
 
*そして左前部に穴を開けて・・・
af021b6b.jpg
 
 
 
 
*3つ目の外部電源取り込み口新設です!
 そこまで要るのかな??
1ac229fa.jpg
 
 
 
 
*フロントキャリアのステー取り付け部のカバー装着!
58a9568e.jpg
 
 
 
 
その後、車内の配線等を新設&つなぎ換え等を行いますが、当初の配線がどうなっていたが思い出せず、試行錯誤を繰り返すうちに感電するわ・・・ ショートさせるわ・・・ いらん線は切るわ・・・で、ずいぶん遠回りの挙句、日没終了です。
 
続きはあさってです。